Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsMuseumLinks


圭室文雄  

 
+1935 ~

54 bibliography, 7 full-text collected. (Not Yet Authorization

 
Authorize Area for AuthorProvide BibliographyCorrection 2012.03.05 created, 2014.04.29 updated
ID

32954

Alternative Names:

Tamamuro, Fumio

Category:

Individual Author

Website:
Fulltext Title Author Source Date
  〈新刊紹介〉北海道開教史編纂委員会『北海道の西本願寺(本願寺札幌別院)』=New publications: Editorial Committee of the History of Missions in Hokkaido, ed.: The Nishi Honganji in Hokkaido (Honganji Sapporo Betsuin) 圭室文雄 (著)=Tamamuro, Fumio (au.) 近代仏教=Journal of the Modern Buddhism=キンダイ ブッキョウ=Kindai Bukkyō=Modern Buddhism=Kindai bukkyo 2011.05
  「三河往生験記」について 圭室文雄 (著) 日本仏教 1977.01
  ≪書評≫中尾堯編「中山法華経寺史料」 圭室文雄 (著) 日本仏教 1970.02
  Edo Bakufu no shukyo tosei Tamamuro, Fumio 1971
  Local Society and the Temple-Parishioner Relationship within the Bakufu's Governance Structure. Tamamuro, Fumio (著)=圭室文雄 (au.) Japanese Journal of Religious Studies 2001
  Nihon Bukkyo shi Tamamuro, Fumio 1987
  Shinbutsu bunri Tamamuro, Fumio 1977
  Soshiki to Danka Tamamuro, Fumio 1999
  The Development of the Temple-Parishioner System Tamamuro, Fumio (著)=圭室文雄 (au.) Japanese Journal of Religious Studies 2009
  あとがき 圭室文雄 (著) 日本仏教 1984.08
  キリシタン統制と檀家制度=The Prohibition of Christianity by Tokugawa Government and Buddhist Temple's Parishioners 圭室文雄 (講述)=Tamamuro, Fumio (spk.) 大倉山論集=Bulletin of the Okurayama Institute for Cultural Research=オオクラヤマ ロンシュウ 1993.03
  パネルディスカッション・質疑応答 (平成二十七年度鶴見大学仏教文化研究所公開シンポジウム 峨山韶碩禅師六五〇回大遠忌記念 總持寺二祖峨山禅師をめぐって)=Panel Discussion & Open Discussion 圭室文雄 ; 尾﨑正善 ; 松田陽志 ; 山口正章 ; 宮地清彦 ; 下室覚道 鶴見大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of the Institute of Buddhist Culture, Tsurumi University=ツルミ ダイガク ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ 2016.03
  日本における民衆と宗教 圭室文雄=Tamamuro, Fumio; 孝本貢=Komoto, Mitsugi; 林雅彦=Hayashi, Masahiko; 根本誠二=Nemoto, Seiji 1994.06.20
  日本人の宗教と庶民信仰 圭室文雄 (著)=Tamamuro, Fumio (au.) 2006.04
  日本名刹大事典 圭室文雄 1992.08
  日本仏教史年表 平岡定海; 圭室文雄; 池田英俊 1999.12.05
  日本仏教史研究の五十年 中尾堯 ; 圭室文雄 ; 林淳 近代仏教=Journal of the Modern Buddhism=キンダイ ブッキョウ=Kindai Bukkyō=Modern Buddhism=Kindai bukkyo 2017.05
  水戸藩領における羽黒山信仰=The Hagurozan Cult in the Mito Domain 圭室文雄 (著)=Tamamuro, Fumio (au.) 近代仏教=Journal of the Modern Buddhism=キンダイ ブッキョウ=Kindai Bukkyō=Modern Buddhism=Kindai bukkyo 2000.03.30
  江戸中期の仏教教団 圭室文雄 日本仏教史 1987.01.20
  江戸後期の仏教 圭室文雄 日本仏教史 1987.01.20
  江戸時代 圭室文雄 1996.11
  江戸時代の曹洞宗の展開 圭室文雄 1999.03
  江戸時代の遊行上人 -- 五十一代賦存を中心として 圭室文雄 (著) 佛教文學=仏教文学=ブッキョウ ブンガク 2003.03.31
  江戸幕府の寺院統制 -- 江戸中・後期を中心として 圭室文雄 日本仏教史 1987.01.20
  江戸幕府の宗教統制 圭室文雄 1980.11
  江戸仏教 -- 体制仏教と地下信仰 圭室文雄; 中村元 1972.03
  江戸仏教 -- 体制仏教と地下信仰 圭室文雄 1972.03
  明治初年寺院明細帳 第5巻 圭室文雄=Tamamuro, Fumio; 圭室文雄=Tamamuro, Fumio 2009.08
  明治初年寺院明細帳. 第2巻 圭室文雄=Tamamuro, Fumio 2010.08
  明治初年寺院明細帳. 第5巻 圭室文雄; 圭室文雄 2009.08
  明治初年寺院明細帳の数量的分析=Quantitative Analysis of Detailed Temple Registers in the First Year of Meiji 圭室文雄 (著)=Tamamuro, Fumio (au.) 近代仏教=Journal of the Modern Buddhism=キンダイ ブッキョウ=Kindai Bukkyō=Modern Buddhism=Kindai bukkyo 2006.02
  明治維新の神仏分離政策 圭室文雄 現代宗教研究 2007.03.31
  松岡藩の宗教--現世利益の宗教を中心として 圭室文雄 (著) 日本仏教 1966.03
  肥後における浄土真宗の展開--16・17世紀を中心として 圭室文雄 (著) 日本仏教 1963.08
  近世 圭室文雄 1987.01
  近世における峨山派の展開 (平成二十七年度鶴見大学仏教文化研究所公開シンポジウム 峨山韶碩禅師六五〇回大遠忌記念 總持寺二祖峨山禅師をめぐって)=The Movement Of Gasan's Disciples In Early-modern Times 圭室文雄 鶴見大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of the Institute of Buddhist Culture, Tsurumi University=ツルミ ダイガク ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ 2016.03
  近世の高野山信仰と民衆 圭室文雄 (著)=Tamamuro, Fumio (au.) 大倉山夏季公開講座=オオクラヤマ カキ コウカイ コウザ 1992