|
|
|
日本人として心が豊かになる仏事とおつとめ -- 曹洞宗 |
|
|
|
Author |
中野東禅
|
Date | 2007.11.15 |
Pages | 142 |
Publisher | 青志社=Seishisha |
Publisher Url |
http://www.seishisha.co.jp/
|
Location | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
Content type | 書籍=Book |
Language | 日文=Japanese |
Keyword | 道元; 曹洞宗 |
Abstract | うちのお寺は、道元さんの曹洞宗─わかっていても、おつとめや法事、そしてお葬式のことはよくわからない人。うちのお寺は、たしか曹洞宗だった─うろ覚えだが、そろそろ常識として知っておいたほうがいいだろうと思っている人。お葬式や法事で、焼香や合掌の作法がわからない─日本人のしきたりとして身につけておきたいと感じている人。この一冊で、曹洞宗の疑問がすっと解決。わが家の仏壇の側に、里帰りの手みやげに、安心の入門書。
|
Table of contents | 第1章 10分でわかる曹洞宗 第2章 曹洞宗の歴史 第3章 曹洞宗の仏壇とおつとめ 第4章 家庭でできる坐禅入門 第5章 曹洞宗の行事としきたり 第6章 曹洞宗のお葬式 第7章 曹洞宗の法事 第8章 曹洞宗のお墓 第9章 心が豊かになる禅の名言 |
ISBN | 9784903853154 |
Hits | 870 |
Created date | 2008.01.03 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|