|
Author |
高崎直道
|
Date | 2009.01 |
Pages | 512 |
Publisher | 春秋社 |
Publisher Url |
http://www.shunjusha.co.jp/
|
Location | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
Content type | 書籍=Book |
Language | 日文=Japanese |
Note | 高崎直道著作集第3卷 |
Keyword | 大乗仏教思想; 高崎直道; 中辺分別論; 唯識; 仏教学研究 |
Abstract | 『中辺分別論』に基づいて唯識体系を解説した唯識入門をはじめ,瑜伽行唯識派の形成と思想,華厳思想の展開,その他仏教学研究の今日的意義を説く諸論考を集成。
|
Table of contents | 第1部 唯識入門(唯識思想の成り立ち 虚妄分別とはなにか 認識の構造 ほか) 第2部 唯識・華厳思想(瑜伽行派の形成 UPADANA(取)について─『中論』の用例をめぐって アーラヤ識と縁起─執受upadanaとの関連 ほか) 第3部 仏教学研究について(仏教学の課題としての救い 東方学としての仏教研究 インド学・仏教学と |
ISBN | 9784393112830 |
Hits | 556 |
Created date | 2009.07.09 |
Modified date | 2009.07.09 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|