Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsLinks
 


Extra service
Tools
Export
金倉博士古稀記念 - 印度学仏教学論集
Author 金倉博士古稀記念論文集刊行会 (編)
Date1966.10
Pages532
Publisher平楽寺書店
Location京都, 日本 [Kyoto, Japan]
Content type書籍=Book
Language日文=Japanese
Table of contents目次
大谷光照貌下御染筆
金倉圓照博士近影

金倉圓照博士略歴
金倉圓照博士主要著作目録
印度学
ケーシンダールビアをめぐって(その一) 辻直四郎 123
インド古代思想発生についての一視点 大類純 139
Kandahār出土のAśoka法勅(その一)―ギリシャ語銘文の覚え書 塚本啓祥 153
真珠 原實 167
カーストにおける汚れ(āśauca)と浄め(śuddhi) 山折哲雄 183
Ghatakarparakāvyaの研究 木村秀雄 197
Kundaknuda造「解説精要(Mokkha-pāhudam)」和訳 松濤誠廉 229
Mallavādi:The Great Jaina Logician ジャンプーヴィジャヤ 73
ニヤーヤ学派の時間論 宮坂宥勝 253
論証の前段階としてのsamśaya 服部正明 265
『ブラフマシッディ』の歓喜説 伊原照蓮 283
On"Upadhi" 北川秀則 97
ヴェーダーンタサーラとパインガラウパニシャット 神館義朗 297
印度西蔵仏教
中道思想の歴史社会性 宮本正尊 3
現在涅槃論(Ditthadhamma‐nibbāna‐Vāda)とその論点 雲井昭善 19
初期仏教におけるさとりの表明 早島鏡正 39
スツタニパータにおける釈尊の教説 中根専正 57
The Daśottarasūtra JWドヨング 3
GOTRABHŪとGOTRABHŪMI 高崎直道 313
金銭求利についての比丘戒 佐藤密雄 73
The So‐Called Jataka‐Scenes Depicted in Bodh‐Gayā Railings 杉本卓洲 27
燃燈仏授記について 田賀龍彦 89
舎利弗阿毘曇論について 水野弘元 109
説一切有部の随眠論 坂本幸男 135
有刹那と刹那滅 平川彰 159
主体的把握から客観的分析へ―原始仏教と阿毘達磨仏教との比較― 舟橋一哉 179
馬鳴の仏所行讃とその餘影 干潟龍祥 337
馬鳴論師の二種菩提心論について 酒井真典 195
法華経梵語諸本の比較研究序説―実験三例― 渡辺照宏 359
維摩経に見られる譬喩について 大鹿實秋 391
Tattvaを見る 上田義文 209
地蔵菩薩の源流思想の研究 西義雄 233
The Thirty‐Two Instructions in the Kāśyapaparivarta 芳村修基 55
初期唯職説における三性説の構造 勝呂信静 253
界dhatuについて 中村瑞隆 275
Āgama(Scripture)and Yukti(Reason)in Bhāvaviveka 飯田昭太郎 79
月称造五蘊論における慧の心所の解釈 山口益 293
Mañjuśrimūlakalpaの成立年代について 松長有慶 407
因果論の一資料―ハリバドラの解釈― 天野宏英 323
仏教哲学における命題解釈―evaの文意制限機能― 梶山雄一 423
アティーシャおぼえ書―年代考― 羽田野伯猷 439
セイロン仏教学術調査中間報告 前田恵学 351
西域中国日本仏教
タマーラジーヴァ(羅什)の思想的特徴―『維摩経』の漢訳のしかたを通じて― 中村元 365
「盂蘭盆」の原語について 岩本裕 381
Old Turkish and Mongolian BURXAN(BURQAN) Jラーデル 111
北周大象二年、復仏の詔にいたるまでの経緯とその背景 野村耀昌 401
嘉祥大師吉蔵の法華玄論における五乗と三引 丸山孝雄 421
法華五百間論について 日比宣正 437
三経義疏の成立についての疑義 福井康順 457
空海思想のリアリズム 玉城康四郎 481
平家物語のなかの仏教 吉田紹欽 497
妙法華経題釈覚書(印度支那の諸師)―日蓮を念頭において― 望月歓厚 515
あとがき
執筆者紹介
DOI10.11501/2992349
Related reviews
  1. 書評:金倉博士古稀記念 -- 印度学佛教学論集=Book Review: Studies in Indology and Buddhology -- Dedicated to Dr. Ensho Kanakura in Commemoration of his Seventy Birthday / 舟橋尚哉 (著)=Funahashi, Naoya (au.)
Hits439
Created date2009.07.17
Modified date2022.04.08



Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE

Notice

You are leaving our website for The full text resources provided by the above database or electronic journals may not be displayed due to the domain restrictions or fee-charging download problems.

Record correction

Please delete and correct directly in the form below, and click "Apply" at the bottom.
(When receiving your information, we will check and correct the mistake as soon as possible.)

Serial No.
188898

Search History (Only show 10 bibliography limited)
Search Criteria Field Codes
Search CriteriaBrowse