|
|
|
浄土について=On the "Land of Purity" in Buddhism |
|
|
|
Author |
山口益 (著)=Yamaguchi, Susumu (au.)
|
Source |
佛教学セミナー=Buddhist Seminar=ブッキョウガク セミナー
|
Volume | n.11 |
Date | 1970.05.30 |
Pages | 1 - 21 |
Publisher | 大谷大学佛教学会 |
Publisher Url |
http://www.otani.ac.jp/cri/nab3mq00000014de.html
|
Location | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
Content type | 期刊論文=Journal Article |
Language | 日文=Japanese |
Note | 100; This entry is copyrighted by INBUDS, used with permission.
|
Contents note | 本稿は、昭和四十四年二月十二日、日本学士院の例会で、論文提出として発表した「浄土について」の文章(「日本学士院紀要」第二十七巻第二号所載)に、若干の補訂を施したものてある。 |
Keyword | 淨土論; 無量壽經; 淨土 |
Table of contents | 一 浄土教が佛教であることについて、内外の識者に違和感を抱かせている 1 二 宗派化した形で伝持せられていた日本の佛教 3 三 浄土真宗における有神論的傾向の起る所以 5 四 親鶯の真宗には独自なものがあった 6 五 世親の浄土論を具体的に理解するための基盤 8 六 大乗としての浄土の歴史的成立事情の一瞥 9 七 無量寿経における浄土の性格 13 |
ISSN | 02871556 (P) |
Hits | 525 |
Created date | 1998.04.28
|
Modified date | 2022.04.07 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|