|
Author |
朝鮮日日記研究会 (編)
|
Date | 2000.09.05 |
Pages | 400 |
Publisher | 法藏館 |
Publisher Url |
https://pub.hozokan.co.jp/
|
Location | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
Content type | 書籍=Book |
Language | 日文=Japanese |
Keyword | 朝鮮日日記研究會 |
Abstract | 戰國末期を代表する戰場日記「朝鮮日日記」. その全文翻刻と詳細な頭註 補註,および氣銳の研究者による書下ろし論考9編を收錄. 新視點で問い直す慶長の役. 序=藤木久志. |
Table of contents | 序 『朝鮮日々記』の魅力 丁酉・慶長の役戦場と太田一吉軍戦跡図 Ⅰ『朝鮮日々記』本文 朝鮮日々記 補註 頭註・補註関係文献一覧 Ⅱ『朝鮮日々記』と慶念 『朝鮮日々記』の諸本 慶念の生涯と文化的素養 Ⅲ『朝鮮日々記』を読む 丁酉・慶長の役戦場と慶念―『朝鮮記』と対比して 慶念の系譜を探る―豊後・日向・三河 善知識と「あさまし」の思想 「うき世」から「ミやこ」への旅路 自照文学としての『朝鮮日々記』 豊臣政権の寺社政策―朝鮮侵略の背景として 本願寺教団の朝鮮進出―関連史料を読む
あとがき 執筆者紹介 |
ISBN | 4831875260; 9784831875266 |
Related reviews | - 朝鮮日々記研究会編『「朝鮮日々記」を読む:真宗僧が見た秀吉の朝鮮侵略』 / 神田千里 (著)=Kanda, Chisato (au.)
|
Hits | 156 |
Created date | 2001.10.19
|
Modified date | 2022.08.02 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|