|
|
|
書評 - 山口瑞鳳博士のチベット語文語文法三部作=Book Review: "Classical Trilogy on Tibetan Grammar", by Dr. Zuiho Yamaguchi's |
|
|
|
Author |
袴谷憲昭 (著)=Hakamaya, Noriaki (au.)
|
Source |
駒澤短期大學佛教論集=駒沢短期大学仏教論集=Journal of Buddhism
|
Volume | n.9 |
Date | 2003.10.30 |
Pages | 209-218 |
Publisher | 駒澤短期大學佛教科研究室 |
Location | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
Content type | 期刊論文=Journal Article; 書評=Book Review |
Language | 日文=Japanese |
Keyword | 語言學=Linguistics |
Abstract | 山口瑞鳳博士のチベット語文語文法部作は A、《チベット語文語文法》(春秋社、一九九八年四月) B、《「概說」チベット語文語文典》(春秋社、二○○二年二月) C、《要譯チベット語文語文典》(大本山成田新勝寺成田山佛教研究所、二○○三一月) A書はチベット語文語の文法講造を學問的に解明すべくチベッチ語の歷史的な用例に基づいて論述されものである。 B書はチベット語周章講造を体系的に皆析して「二表現位相講造」の觀點から初學者の便沿うよう略說されたものである。 C書はB書と同じ目的のもとに、專門的にチベット語文獻を讀む人の參考に堪えうるよう詳述されたものである。
|
ISSN | 1342789X (P) |
Hits | 526 |
Created date | 2004.04.30
|
Modified date | 2018.07.26 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|