Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsLinks
 


Extra service
Tools
Export
親鸞=Sinran
Author 倉田百三=Kurata, Hyakuzo
Date2009.12.25
Pages284
Publisher角川書店=Kadokawa Shoten Publishing Co., Ltd.
Publisher Url http://www.kadokawa.co.jp/
Location東京, 日本 [Tokyo, Japan]
Content type書籍=Book
Language日文=Japanese
Note角川文庫;改版初版
Abstract妻帯者として苦悩しつつ、信仰を貫いた浄土真宗の祖・親鸞の生涯。1173年、京都の名門日野家に生まれながら、越後への流罪、常陸国稲田を中心とした関東での伝道を経て、帰洛する90年の生涯をダイナミックに描く。貴族の時代から武士の時代へと大転換期を迎えていた1173年、京都の名門日野家に生まれた親鸞は、生涯の師・法然と出会い、絶対他力の信仰世界へと導かれる。越後への流罪、法然との別れ、妻帯者としての苦悩の中で、ひたすら信仰を貫き、布教を続けた親鸞は、還暦を過ぎて、家族を稲田に残して帰洛する。浄土真宗の開祖・親鸞の波瀾に満ちた90年の生涯を、『出家とその弟子』で知られる著者が描いた、人間味溢れる伝記小説。

Table of contents
序 3
一 いろはにほへと 9
二 反逆の血 12
三 法のひこばえ 17
四 黒髪落つ 22
五 若い学徒として 27
六 なやみの範宴 31
七 寒月と龍女 36
八 あやめも分かぬ 42
九 通う百夜 50
一〇 遇い難き人 55
一一 信不退、行不退 63
一二 玉女の犯 69
一三 嵐の前 77
一四 念仏停止 86
一五 雁と燕 94
一六 落ち人 97
一七 越の道行 106
一八 野人の涙 111
一九 燕の便り 120
二〇 花を見捨てて 127
二一 北越ところどころ 140
二二 紫竹の奇蹟 155
二三 法輪を東に 161
二四 真宗開立 174
二五 最後の精進 181
二六 蘆の湖の別れ 196
二七 流転無限 200
二八 父と子 211
二九 業報に哭け 228
三〇 身売り文 247
三一 店びらき 263
三二 女房の直入 267
三三 滅度 276
倉田百三の親鸞を読む武者小路実篤 282
ISBN9784041048115
Hits622
Created date2010.07.12
Modified date2010.07.12



Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE

Notice

You are leaving our website for The full text resources provided by the above database or electronic journals may not be displayed due to the domain restrictions or fee-charging download problems.

Record correction

Please delete and correct directly in the form below, and click "Apply" at the bottom.
(When receiving your information, we will check and correct the mistake as soon as possible.)

Serial No.
370795

Search History (Only show 10 bibliography limited)
Search Criteria Field Codes
Search CriteriaBrowse