|
Author |
水島見一=Mizushima, Kenichi
|
Date | 2010.09 |
Pages | 194 |
Publisher | 法藏館 |
Publisher Url |
http://www.hozokan.co.jp/
|
Location | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
Content type | 書籍=Book |
Language | 日文=Japanese |
Abstract | 真宗同朋会運動の精神的支柱!わかりやすい仏教が流行する今日においてこそ、求められるべき真の仏道とは?歿後六十年を経て、いまよみがえる大船の仏道!付録として大船に育まれた前加賀友禅作家・村上堅正氏の随想を収載する。
|
Table of contents | 第1章 若き日の大船─苦悩との出遇い 求道心の萌芽 学生時代の大船 ほか 第2章 壮年期の大船1─明治・大正時代 『精神界』 『旅人』 ほか 第3章 壮年期の大船2─昭和時代前期 若き求道者たちとの邂逅 『直道』刊行 ほか 第4章 戦時下の大船 満州事変と大船 『国防の本義と其強化の提唱』の影響下で ほか 第5章 晩年の大船 信に教学なし 個人を超えよ ほか 附 大船爛漫(村上堅正) |
ISBN | 9784831885005 |
Hits | 573 |
Created date | 2011.01.18 |
Modified date | 2011.01.18 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|