|
|
|
|
|
|
大法輪2005年03月号 特集:〈梵字・真言〉入門 |
|
|
|
Author |
大法輪閣編集部 (編)=Daihorin-Kaku (ed.)
|
Volume | v.72 n.3 |
Date | 2005.02.08 |
Pages | 244 |
Publisher | 大法輪閣=DAIHORIN-KAKU |
Publisher Url |
http://www.daihorin-kaku.com/
|
Location | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
Content type | 連續性出版品=Serial |
Language | 日文=Japanese |
Table of contents | 表紙 「錫杖岳」(浅野忠展)―浅野 忠 扉絵―小泉元生 目次絵―吉崎道治 カラー・一色口絵 信濃路の名刹常楽寺と北向観音―写真・文/田村 仁 (巻頭)如実知自心―真言宗豊山派管長 鳥居愼誉 阪神淡路大震災から10年災害と仏教―大菅俊幸 仏教の可能性 イスラム教とどう向き合うか―正木 晃 唯信の仏道 『唯信鈔』に学ぶ・題号2―安冨信哉 道元禅師に学ぶ(31)―青山俊董 わたしの菜根譚(8)―松原泰道
鉄笛
いま、アンデルセンを読む―砂田 弘 ケータイの魔法―赤瀬川 隼 都市の風景―岡本勝人 泣き葬式―北村皆雄 試みること一日、近づくこと一日―紀平梯子
-----------------------------------------------------------------------
リレーコラム仏教の眼「欲望」転換のとき―中西智海 ゆかりの草絶対平和・トルストイ翻訳家が逝く―岡部伊都子
特集∥〈梵字・真言〉入門
梵字・真言とは何か Q&A―下泉全暁 梵字とは 真言とは 陀羅尼とは 種字とは 種字曼荼羅とは 梵字を重んじる宗派は 功徳は 呪文との違いは 梵字に五十音図のようなものはあるか 梵字の書き方の種類は 真言を誦える心得は 梵字はどこで見られるか
第一部 身近な梵字・真言 あなたの守護仏と梵字―小峰彌彦 よくお唱えする真言―高橋尚夫 石塔・塔婆・お守りの梵字―長沢利明 日本文化と梵語・梵字―豊嶋泰國
第二部 梵字を見る・書く 梵字『般若心経』写経手本―児玉義隆 梵字『仏頂尊勝陀羅尼』写経手本―児玉義隆 仏さまの梵字の書き方―田村俊善 主な仏の種子一覧―渡辺俊雄 梵字五十音図について―小峰智行 種字マンダラの思想と実例―野口圭也 慈雲尊者の梵字―松本俊彰
-----------------------------------------------------------------------
玄侑宗久の文学世界を探る(下)―黒古一夫 仏教の三霊樹〈その3〉沙羅双樹―西岡直樹 『坐禅用心記』に参ずる(10)―東 隆眞 〈泥と蓮〉白隠禅師を読む毒語心経4―沖本克己 心を根本となす『勧誘同法記』を読む(20)―太田久紀 〈新シリーズ〉秘仏巡礼孝恩寺(釘無堂)―白木利幸 インタビュー梵鐘粛静小田まゆみさん―香川潤子 痛みから学ぶ瞑想の最前線 臨時号・津波災害によせて―井上ウィマラ
大法輪カルチャー講座
世界の信仰13信仰と風土2―加藤智見 川柳のつくり方4川柳の表現―尾藤一泉 〈新連載・浄土真宗篇〉英語で学ぶ仏教2nd1弥陀の誓願―井上尚実
-----------------------------------------------------------------------
ぶらぶらお墓紀行高橋お傳の墓―風小路四万歩 悉曇梵字を通じて世界平和を祈る―窪田成円 仏教なんでも相談室―鈴木永城 小説 明恵(22)華厳行のあるべきようは―寺林 峻 救世―聖徳太子御口伝(40)―立松和平
読者の頁 ペンまんだら 漢詩―奥田魚錢 俳句―新井悠二 囲碁将棋公案 短歌―篠 弘 川柳―尾藤三柳 |
Hits | 391 |
Created date | 2014.09.22 |
Modified date | 2014.09.22 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|