Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsLinks
 


Extra service
Tools
Export
教舜記『金剛界口傳鈔』三巻について=On the Kongoukai-kuden-sho-nikan by Kyojun
Author 布施浄明 (著)=Fuse, Jomyo (au.) ; 大正大学真言学智山研究室 (編)
Source 智山学報=Journal of Chizan Studies=智山學報
Volumev.57
Date2008.03.31
Pages57 - 82
Publisher智山勧學會
Publisher Url https://www.chisankangakukai.com/
Location東京, 日本 [Tokyo, Japan]
Content type期刊論文=Journal Article
Language日文=Japanese
Keyword金剛界; 播抄; 広次第; 六会建立
Abstract 東密では十八道の後に金剛界を修するのが習いである。前回までの研究により、『播鈔』の性質が見え、その重要性を改めて認識したところである。加行実修の理解を深めるために必要な聖教として憲深口決教舜記『金剛界口伝鈔』三巻を中心にして金剛界次第の成立について概略を述べ、その構成内容について考察し、『播鈔』に憲深の口伝がどのような形で記されているか紹介しながら、憲深がどのうような視点で教舜に伝授したかを検証したいと思う。現在のところ『十八道口伝鈔』二巻にならい智積院蔵十冊本を底本としその入力作業、書き下し、引用文献の整理を終えている。
底本は三巻本で、上巻は上堂観〜成仏まで、中巻は道場観〜金剛鈴まで、下巻は大供養会〜印佛等である。対校本は、静栖寺蔵三巻本、高幡山金剛寺蔵三巻本、成田山新勝寺図書館蔵三巻本、大正大蔵二巻本である。大正本上巻は上堂観〜成仏、下巻は道場観〜印佛等である。データは、上巻は嬲m×悃x6、94頁。中巻は斷x墹×4、80頁。下巻は盥皿×齢×4、50頁である
Table of contents概略 57
一、次第の変遷 58
二、次第の構成 60
1 降三世三昧耶会 64
2 降三世羯磨会 65
3 理趣会 65
4 一印会 66
5 四印会 67
6 供養会 67
7 微細会 68
8 三昧耶会 69
9 羯磨会 70
三、教舜記『金剛界口伝鈔三』巻について 72
四、まとめ 73
ISSN02865661 (P)
DOIhttps://doi.org/10.18963/chisangakuho.57.0_57
Hits317
Created date2016.10.19
Modified date2022.07.07



Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE

Notice

You are leaving our website for The full text resources provided by the above database or electronic journals may not be displayed due to the domain restrictions or fee-charging download problems.

Record correction

Please delete and correct directly in the form below, and click "Apply" at the bottom.
(When receiving your information, we will check and correct the mistake as soon as possible.)

Serial No.
568940

Search History (Only show 10 bibliography limited)
Search Criteria Field Codes
Search CriteriaBrowse