|
|
|
宗教者が平和運動を行う意味 ── グローバル化と善悪の不透明化 |
|
|
|
Author |
宮台真司
|
Source |
現代宗教研究
|
Volume | n.42 |
Date | 2008.03.31 |
Pages | 424 - 480 |
Publisher | 日蓮宗宗務院 |
Publisher Url |
https://www.nichiren.or.jp/
|
Location | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
Content type | 期刊論文=Journal Article |
Language | 日文=Japanese |
Note | ミニ講演 作者單位:首都大学東京教授 |
Table of contents | 第一部「宗教とは何か」 425 【社会学という学問の三つの伝統】 425 【社会システム理論からする宗教の機能的定義】 428 【かつて私がオウム真理教について語ったこと】 435 第二部「宗教の両義性」 441 【教義の深さ・狡猾な戦略・意図せざる結果の、三位一体】 441 【アメリカの宗教的原理主義と二元論】 445 【アメリカ的な社会批判が覆い隠すもの】 451 第三部「善行の推奨がもたらす悪」 455 【グローバル化の地獄または「合成の誤謬」】 456 【「沖縄の美風」が帰結する醜悪なるもの】 461 【不可能と知りつつ引き受けて前に進む態度】 464 第四部「宗教的構えとソーシャル・デザインとの関係」 469 【コミットメントの不可欠性、または主知主義から主意主義へ】 469 【宗教的世直しとソーシャル・デザインとの関係】 471 【社会学者が宗教研究からますます遠ざかる理由】 474
|
ISSN | 02896974 (P) |
Hits | 285 |
Created date | 2020.11.04 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|