|
|
|
|
|
|
ホスピスケアに関わる臨床仏教宗教師の養成について - 台湾のある医療センターにおける活動例=On the Developing Education of the Buddhist Chaplain in Hospice Care:Some Activities in a Medical Center in Taiwan |
|
|
|
Author |
釋惠敏
|
Source |
岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Institute of Buddhist Cultural Studies, Gifu Shotoku Gakuen University
|
Volume | v.16 |
Date | 2016.03 |
Pages | 25 - 50 |
Publisher | 岐阜聖徳学園大学 |
Publisher Url |
http://www.shotoku.ac.jp/
|
Content type | 期刊論文=Journal Article |
Language | 日文=Japanese |
Table of contents | 1ホスピス.緩和ケアについて27 1.1ホスピスとは27 1.2ホスピス、ビハーラ27 1.3緩和ケアとは 28 1.4台湾におけるホスピス緩和ケアの始まりと歩みについて 28 1.5台湾でのホスピス保険適用について 29 2ホスピスケアに関わる臨床仏教宗教師の養成について 30 2.1ホスピス.緩和ケアへの仏教的アプローチについての研究 30 2.2ホスピス.緩和ケアに関わる臨床仏教宗教師の養成プログラムについて 30 2.3臨床仏教宗教師の養成プログラム実習工程 31 2.4臨床仏教宗教師の養成プログラム実習内容 31 2.5ケアにおける看護記録及び評価表の活用 31 2.6臨床仏教宗教師の養成対象資格について 32 2.7臨床仏教宗教師の養成プログラムの状況 32 3仏教独自のスピリチュアルケアの概念について 32 3.1スピリチュアルケアと「身、心、霊」 33 3.2マインドフルネスケア(mindfulness-care) 33 3.3四念住観想(仏教の瞑想法)について 33 3.4人間の本質を見る5つの視点 34 3.5本質と身心の三種の関係 35 3.6「体外離脱」をはじめとする臨死体験について 36 3.7スピリチュアルケアとマインドフルネスケアの比較 38 3.8スピリチュアルケアと戒定慧とマインドフルネスケアの関係 39 3.9マインドフルネスケア 39 3.10死の正体は、一体何なのか 40 |
Hits | 716 |
Created date | 2020.11.09 |
Modified date | 2020.11.09 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|