Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsLinks
 


Extra service
Tools
Export
大谷光瑞:「国家の前途」を考える
Author 柴田幹夫 (編)
Date2012.08
Pages224
Publisher勉誠出版
Publisher Url https://bensei.jp/
Location東京, 日本 [Tokyo, Japan]
Seriesアジア遊学
Series No.156
Content type書籍=Book
Language日文=Japanese
Abstract大谷光瑞(1876~1948、浄土真宗本願寺派第22世宗主)はアジア仏教徒のリーダーであることを自負し、「国家の前途」を強く意識しつつ、西本願寺の果たすべき世界的役割を熟考した人であった。彼が主宰した「大谷探検隊」だけが強調されがちであったが、光瑞の活動は、それだけに限定されるべきものではなく、海外開教の先導者としての側面や、近代日中交流史上での活躍も見落としてはならない。
中国を中心として、ロシア極東地域、朝鮮半島、台湾、チベットなどアジア諸地域への光瑞の認識を概観し、今から100年ほども前に、国家の前途を世界との関わりのなかで考えようとしていたその軌跡をたどる。
Table of contents序言 柴田幹夫
大谷光瑞と中国布教 川邉雄大
中国の大谷光瑞研究について 王娜
『清国巡遊誌』を読む 柴田幹夫
大谷光瑞と従軍布教 野世英水
大谷光瑞興亜計画について 新野和暢
コラム:大谷光瑞と中国仏教 猪飼祥夫
大谷光瑞と上海事変 加藤愛
ウラジオストク本願寺について 麓慎一
韓国〈大谷コレクション〉の現代史 山本浄邦
大谷光瑞と台湾 加藤斗規
大谷光瑞とチベット研究の動向 高本康子
コラム:大谷探検隊と仏舎利調査 服部等作
コラム:大谷探検隊のモンゴル調査 村岡倫
建築から見た大谷光瑞 菅澤茂
足利浄円とその周辺の人々 栗田英彦
『中外日報』にあらわれた大谷光瑞の人物像 山本彩乃
コラム:上海本願寺 足立沙織
コラム:『反省会雑誌』から『中央公論』へ 山本彩乃
ISBN9784585226222; 4585226222
Related reviews
  1. 〈書 評〉柴田幹夫編『大谷光瑞 「国家の前途」を考える』=Book Review : SHIBATA Mikio. OTANI Kozui : His Thoughts on the Future of Japan / 闞正宗 (著)=Kan, Zheng-zong (au.); 坂井田夕起子 (譯)
Hits776
Created date2021.11.12



Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE

Notice

You are leaving our website for The full text resources provided by the above database or electronic journals may not be displayed due to the domain restrictions or fee-charging download problems.

Record correction

Please delete and correct directly in the form below, and click "Apply" at the bottom.
(When receiving your information, we will check and correct the mistake as soon as possible.)

Serial No.
627345

Search History (Only show 10 bibliography limited)
Search Criteria Field Codes
Search CriteriaBrowse