Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsLinks
 


Extra service
Tools
Export
四国遍路の宗教学的研究 : その構造と近現代の展開を中心にして
Author 星野英紀 (著)=Hoshino, Eiki (au.)
Date2000.10.25
Publisher大正大学
Publisher Url https://www.tais.ac.jp/
Location東京, 日本 [Tokyo, Japan]
Content type博碩士論文=Thesis and Dissertation
Language日文=Japanese
Degreedoctor
Institution大正大學
Publication year2000
Table of contentsはじめに/p1
図表一覧/p1
序章 本論文の目的・対象・方法/p1
1 本論文の目的と対象/p1
2 四国遍路研究を中心とした先行研究の概観/p1
3 本論文の方法/p6
第1章 巡礼の基本構造・・・巡礼とはなにか/p9
第1節 巡礼の基本的意味/p9
1 巡礼という語/p9
2 巡礼の基本的意味/p11
第2節 聖地とはなにか/p14
1 時間軸からみた聖地/p14
2 〈面〉としての聖地性/p16
3 地理学的分布からみた有力聖地の特徴/p19
4 聖地と日常空間/p24
第3節 巡礼の類型/p26
1 集団型と個人型/p27
2 閉鎖型と開放型/p27
3 複数聖地型と単一聖地型/p28
4 激奮型と静寂型/p33
5 そのほかの類型化の試み/p33
第4節 巡礼の構造ーーV、ターナーの所説とその批判/p37
1 V、ターナーの巡礼=コミュニタス論/p37
2 V、ターナー巡礼への批判/p42
第2章 四国遍路の構造的特質/p51
第1節 四国遍路における聖地性の特質/p51
1 成立をめぐる聖性の多様性/p51
2 遍路目的の多様性/p55
3 聖性構造の非定型性とコミュニタス/p57
第2節 遍路者の優性と劣性/p59
1 二面性をもつ遍路者/p59
2 遍路者の規制/p60
3 遍路者への厚遇/p66
4 遍路者の境界性/p67
第3節 四国遍路における死と再生のイメージ/p69
1 死のイメージと四国遍路/p69
2 死者供養と四国遍路/p70
3 病気遍路と職業遍路/p72
4 再生モチーフをもつ衛門三郎伝説/p75
第1節 大師信仰の構造/p77
1 大師号と日本仏教の祖師/p77
2 真言密教確立者としての弘法大師空海/p79
3 伝統的祖師信仰としての弘法大師空海/p79
4 入定信仰/p81
5 民俗信仰と大師信仰・・・遊行する弘法大師/p84
6 死者信仰、先祖信仰と大師信仰/p92
7 救世主信仰としての大師信仰/p94
8 大師信仰の比較宗教学的考察/p99
第3章 近代の四国遍路(1)/p107
第1節 四国遍路の成立と近代までの展開/p107
1 四国遍路の草創と展開/p107
2 近世の四国遍路/p110
3 近代初頭の四国遍路/p112
第2節 近代四国遍路と移動手段/p113
1 四国遍路と交通/p113
2 近代四国における交通網の整備/p113
3 近代四国遍路と交通手段/p115
4 伝統的巡拝の変化/p122
第3節 大正期の四国遍路と高群逸枝の巡礼体験/p123
1 高群逸枝の人と足跡/p123
2 高群逸枝の遍路原体験/p127
3 遍路体験の理念化/p133
4 イデオロギー的コミュニタスとしての四国遍路/p136
第4節 移植される四国遍路ーー幕末から近代にかけて/p137
1 聖地の移植/p137
2 新四国霊場の特色/p139
3 篠栗新四国霊場の成立/p140
4 篠栗新四国霊場の展開/p144
第4章 近代の四国遍路(2)/p154
第1節 宿帳記録からみた近代の四国遍路ーーその(1)/p154
1 愛媛県上浮穴郡遍路宿と昭和10年代の宿帳/p154
2 出身地方別構成とその変化/p156
第2節 宿帳記録からみた遍路者の性別・年齢・職業/p164
1 遍路者の性別構成/p164
2 遍路者の年齢別構成/p167
3 遍路者の職業別構成/p172
4 むすび/p177
第3節 四国遍路と十ヶ所詣/p178
1 十ヶ所詣参加者の地域別分布/p178
2 参加者の年別変化/p181
3 参加者の性別・年齢別・職業別構成/p183
4 むすび/p188
付録 宿帳記録単純集計表 / 付録1
第5章 現代の四国遍路/p192
第1節 戦後の社会変動と四国遍路/p192
1 モータリゼーションの展開と四国遍路/p192
2 四国遍路と遍路者の変容/p195
第2節 四国遍路の意味づけの変化/p198
1 ご利益信仰と伝統的四国遍路/p198
2 現代遍路と四国遍路の意味づけ/p199
3 意味づけの変遷/p201
第3節 接待講の活動ーー昭和40年代の活動を中心に/p205
1 現代の接待/p205
2 有田接待講の概要/p206
3 接待の意味解釈/p209
4 両義的存在としての接待者/p211
第4節 現代歩き遍路の体験分析/p215
1 歩き遍路ブームとその背景/p215
2 歩き遍路の動機/p219
3 ある歩き遍路の体験ーーSAさんの場合/p222
4 歩き遍路体験の結果と現代社会/p226
結語/p233
1 本論文の意義/p233
2 今後の課題/p234
参考文献/p1
DOI10.11501/3178137
Hits373
Created date2023.03.27
Modified date2023.03.27



Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE

Notice

You are leaving our website for The full text resources provided by the above database or electronic journals may not be displayed due to the domain restrictions or fee-charging download problems.

Record correction

Please delete and correct directly in the form below, and click "Apply" at the bottom.
(When receiving your information, we will check and correct the mistake as soon as possible.)

Serial No.
667637

Search History (Only show 10 bibliography limited)
Search Criteria Field Codes
Search CriteriaBrowse