|
|
|
新国訳大蔵経 インド撰述部 14-15 釈経論部:大宝積経論 |
|
|
|
Author |
大竹晋 (校注)=Otake, Susumu (Proofread & annotate)
|
Date | 2008.10.01 |
Pages | 536 |
Publisher | 大蔵出版 |
Publisher Url |
https://www.daizoshuppan.jp/
|
Location | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
Series | 新国訳大蔵経 インド撰述部 |
Series No. | 37 |
Content type | 書籍=Book |
Language | 日文=Japanese |
Note | 索引: p527-532 請求記号: 183.081-Sh64-14-15 仏教図書共通分類表: 183.081 |
Keyword | 仏典; 経典 |
Abstract | どのような人を菩薩と呼ぶのか? 菩薩行を説く初期大乗経典であり、『大宝積経』迦葉品としても知られる〈宝積経〉に対する、大乗瑜伽師の手になる註釈書。漢文を原本として訓読し、註記・解題などを加えたもの。世界初の全訳註! |
ISBN | 9784804380445; 4804380442 |
Hits | 187 |
Created date | 2023.05.30 |
Modified date | 2023.05.30 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|