|
|
|
大悟・仏性・古仏心 ─『正法眼蔵』における本質的存在と自己の位置関係について─ |
|
|
|
Author |
石井清純 (著)
|
Source |
国際禅研究=International Zen studies
|
Volume | v.4 |
Date | 2019.12 |
Pages | 143 - 157 |
Publisher | 東洋大学東洋学研究所国際禅研究プロジェクト |
Publisher Url |
http://www2.toyo.ac.jp/~ibuki/kokuzenken/index.html
|
Location | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
Content type | 期刊論文=Journal Article |
Language | 日文=Japanese |
Note | 国際禅研究プロジェクトが共催した国際シンポジウム「世界の道元研究の現在」特集 |
Table of contents | はじめに 143 1 .「現成公案」巻における「悟り」の定義 144 2 .「大悟」巻における「悟り」の定義 146 3 .「古仏心」巻における「古仏」と「古仏心」 149 4 .「仏性」巻の衆生・悉有・仏性の関係 151 むすび 153 追加考察−道元禅師の見性批判− 154 【注】 156 |
ISSN | 24338192 (P) |
DOI | http://doi.org/10.34428/00012061 |
Hits | 187 |
Created date | 2023.06.07 |
Modified date | 2023.06.07 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|