Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsLinks
 


Extra service
Tools
Export
法華経の出現:蘇る仏教の根本思想
Author 菅野博史 (著)=Kanno, Hiroshi (au.)
Date1997.02.01
Pages240
Publisher大蔵出版
Publisher Url https://www.daizoshuppan.jp/
Location東京, 日本 [Tokyo, Japan]
Content type書籍=Book
Language日文=Japanese
Note索引あり
Keyword法華経
Abstract仏教の原点を踏まえて成立した『法華経』の主要な思想を解明し,そのインド・中国・日本における展開を歴史的に辿る。

本書は、仏教の原点を踏まえて成立した『法華経』の三大テーマ、「一仏乗」「久遠の釈尊」「地涌の菩薩」の思想を解明し、さらにそのインドでの注目のされ方、中国でのさまざまな議論と法華思想の体系化、日本での展開を明らかにする。

新しい宗教的ニーズに応えて出現した「法華経」。そのストーリーには、釈尊の法の悟りと初転法輪という仏教成立の状況が反映されている。法華経の三大テーマ、一仏乗、久遠の釈尊、地涌の菩薩の思想とその需要を解説する。
Table of contents序章 釈尊のダンマの悟りと『法華経』
第1章 『法華経』の構成とその思想的特色
第2章 『法華経』の中心思想と中国・日本における展開
第3章 声聞授記は『法華経』の中心思想か
第4章 三乗方便・一乗真実について
第5章 仏性・仏身常住の問題と中国法華思想
第6章 長者窮子の譬喩(家出息子の物語)と中国の教判思想
第7章 『法華経』の翻訳者、鳩摩羅什の生涯と業績
第8章 智〓における十界論・十界互具論
ISBN9784804305356; 4804305351
Hits39
Created date2023.09.05
Modified date2023.09.05



Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE

Notice

You are leaving our website for The full text resources provided by the above database or electronic journals may not be displayed due to the domain restrictions or fee-charging download problems.

Record correction

Please delete and correct directly in the form below, and click "Apply" at the bottom.
(When receiving your information, we will check and correct the mistake as soon as possible.)

Serial No.
681181

Search History (Only show 10 bibliography limited)
Search Criteria Field Codes
Search CriteriaBrowse