|
|
|
聖光房弁長における『観無量寿経』九品段の解釈=Shōkōbō Benchō's View of the Section of the Nine Grades of Aspirants for Birth in Amida's Pure Land |
|
|
|
Author |
那須一雄 (著)=Nasu, Kazuo (au.)
|
Source |
龍谷教学=リュウコク キョウガク
|
Volume | v.52 |
Date | 2017.03.31 |
Pages | 41 - 63 |
Publisher | 龍谷教学会議 |
Location | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
Content type | 期刊論文=Journal Article |
Language | 日文=Japanese |
Keyword | 弁長; 法然; 『観無量寿経』; 九品段; 法然門下 |
Table of contents | 一、問題の所在 41 二、法然における『観経』九品段の解釈 42 三、弁長以外の法然門下諸師における『観経』九品段の解釈 44 四、弁長における『観経』九品段の解釈 45 (一)『観経』九品段と『大経』三輩段との関係把握、及び『観経』九品段に説かれる行理解について 45 (二)『観経』九品段と『観経』定善十三観との関係理解 47 (三)九品段に説かれる念仏についての理解の仕方 48 (四)九品の浄土と、報土化土・辺地・胎生の地・懈慢界といった概念との関係把握 49 (五)九品段の行者の浄土往生後の状態についての把握の仕方 51 五、結論 53 〔註〕 55 |
ISSN | 02885298 (P) |
Hits | 160 |
Created date | 2024.09.10 |
Modified date | 2024.10.15 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|