|
Author |
吉田一彦 (著)
;
勝浦令子 (著)
;
西口順子 (著)
|
Date | 1999.11.20 |
Pages | 232 |
Publisher | 法藏館 |
Publisher Url |
https://pub.hozokan.co.jp/
|
Location | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
Series | 光華選書 |
Series No. | 1 |
Content type | 書籍=Book |
Language | 日文=Japanese |
Abstract | 仏教は女性を差別し続けてきたのか。日本人と仏教の関係を、女性の立場から問い直す。新進気鋭の日本史研究者による書下ろし論考。参考文献付す。 |
Table of contents | 「光華選書」発刊にあたって
はじめに
第一章 女性と仏教をめぐる諸問題 第二章 『日本霊異記』を題材に 第三章 古代の尼と尼寺 第四章 女性の出家と家族関係 第五章 尼と「家」 第六章 真宗史のなかの女性 参考文献 あとがき |
ISBN | 4831875252; 9784831875259 |
Related reviews | - 吉田一彦・勝浦令子・西口順子著『日本史の中の女性と仏教』 / 杉本理 (著)=Sugimoto, Osamu (au.)
|
Hits | 1032 |
Created date | 2009.07.17 |
Modified date | 2022.07.19 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|