Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsLinks
 


Extra service
Tools
Export
大法輪2010年06月号
Author 大法輪閣編集部 (編)=Daihorin-Kaku (ed.)
Source 大法輪=ダイホウリン
Volumev.77 n.6
Date2010.05.08
Pages244
Publisher大法輪閣=DAIHORIN-KAKU
Publisher Url http://www.daihorin-kaku.com/
Location東京, 日本 [Tokyo, Japan]
Content type期刊論文=Journal Article
Language日文=Japanese
Note特集:奈良・行きたいお寺と知りたい教え
Table of contents 表紙 「彩夏馥」(院展)―大矢 紀
扉絵―小泉元生
目次絵―吉崎道治
カラー口絵 奈良 名刹の花めぐり―写真・文/大貫 茂
カラー・一色口絵 信州・戸隠の石仏を訪ねて―写真・文/駒澤探道
〈巻頭〉日日是好日―臨済宗天龍寺派管長 佐々木容道
〈法話〉仏法弘隆のために―前築地本願寺輪番 豊原大成
葬儀の場での内容の分からない読経。仏法弘隆のために、各宗派は和訳の経典を用意しよう。
〈随筆説法〉心があったまる仏教 (6)―酒井大岳
リレーコラム 仏教の眼 慈悲の綱―宮城泰年
エッセイ 私の「縁は異なもの」ふさえさん―太田治子

鉄笛

渇いている心―岩宮恵子
音色に涕する―矢島 稔
木瓜の花―大野順一
上田秋成・二百年展―高田 衛
仏教とアナキスト―冨板 敦
私感・安田理深 〈一〉―加来雄之
曽我量深亡き後、真宗大谷派の教学を担った安田理深。その菩提心に根ざした学問と思索。

特集=奈良・行きたいお寺と知りたい教え

第一部 奈良の仏教を知るために
奈良の仏教Q&A―蓑輪顕量
奈良の仏教の歴史―根本誠二
奈良の仏教の教え―村上太胤
主要人物事典―木本好信

名刹法話
東大寺 〈寸鉄、半銭も大仏となり〉―東大寺長老 上野道善
興福寺 〈福力を興さしむ〉―興福寺貫主 多川俊映
薬師寺 〈こころを学べるお寺〉―薬師寺管主 山田法胤
西大寺 〈興法利生〉―西大寺長老 大矢實圓
唐招提寺 〈鑑真和上のこころ〉―唐招提寺執事長 西山明彦
法隆寺 〈今求められているもの〉―法隆寺管主 大野玄妙
當麻寺 〈極楽は此処に〉―當麻寺中之坊院主 松村實昭
室生寺 〈如意宝珠のお寺〉―室生寺副住職 網代裕康

-----------------------------------------------------------------------

奈良の仏教説話―志村有弘
奈良の神仏習合―大東敬明

第二部 行きたいお寺
七大寺と名刹―豊嶋泰國
庶民信仰の寺―白木利幸
奈良 花と名木のある寺―大貫 茂
奈良を愛した文人たち唐戸民雄
奈良の仏教行事―松尾恒一
平城遷都1300年祭〈イベント紹介〉

-----------------------------------------------------------------------

自殺志願者駆け込み寺から (1)―篠原鋭一
明恵上人「四座講式」の世界―小松庸祐
永平広録に親しむ (6)―安藤嘉則
日蓮聖人のことば (24)―菅野日彰
『性霊集』に学ぶ (12)―平井宥慶
テーラワーダ仏教の教科書(23)―A・スマナサーラ
南方熊楠と大乗仏教―奥山直司
科学と仏教を統合する「南方マンダラ」成立の背景には、真言宗高僧との熱い交流があった。
戒を生活に活かそう ―松浦俊昭
人生は苦であると説く仏教では、戒によって心身を整えることを勧める。今、その原点に立ち返る。
雑学から学ぶ仏教 (7)―瓜生 中
聖地探訪記 伊勢神宮・外宮―井上宏生
医は仏道 ガン(12)治療法の変化―高田明和
禅から武道へのアドバイス(2―吉田叡禮
求道者・立松和平の文学―黒古一夫

大法輪カルチャー講座

『観無量寿経』入門すべての人を救うお念仏―柴田泰山
禅画の見方・味わい方―八波浩一

-----------------------------------------------------------------------

インド仏教人物列伝 スブーティ―服部育郎
西国観音霊場巡拝記 第十四番札所・三井寺 如意輪観音―文と版画・田主 誠
坐のまなざし その17―画と言葉・櫛谷宗則
家庭の庭作り 大切な軒内の構成―吉河 功
仏教なんでも相談室―鈴木永城
遍路で学ぶ生きる知恵   植物にも「意思」がある―武田喜治
〈最終回〉脈脈たる仏道 我、一人でも―竹中彰元の呻き―小嵐九八郎

読者の頁
ペンまんだら
漢詩―奥田魚錢
俳句―小川晴子
短歌―篠弘
川柳―尾藤三柳
囲碁将棋公案

-----------------------------------------------------------------------

教界レンズ
書物の輪蔵
編集後記
Hits297
Created date2014.09.24
Modified date2020.12.22



Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE

Notice

You are leaving our website for The full text resources provided by the above database or electronic journals may not be displayed due to the domain restrictions or fee-charging download problems.

Record correction

Please delete and correct directly in the form below, and click "Apply" at the bottom.
(When receiving your information, we will check and correct the mistake as soon as possible.)

Serial No.
398007

Search History (Only show 10 bibliography limited)
Search Criteria Field Codes
Search CriteriaBrowse