|
|
|
講演 二〇一〇年度 真宗大谷派教学大会 『教行信証』と二種回向の問題 (親鸞と現代 : 『教行信証』の課題)="Kyo-gyo-shin-sho" and the Problem of the Two Expressions of Amida-tathagata |
|
|
|
Author |
長谷正當 (著)
|
Source |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu
|
Volume | n.32 |
Date | 2011.11 |
Pages | 1 - 18 |
Publisher | 真宗教学学会;真宗大谷派宗務所教育部 |
Location | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
Content type | 期刊論文=Journal Article |
Language | 日文=Japanese |
Keyword | 鎌倉時代; 親鸞聖人; 善導; 曇鸞; 教行信証; 阿弥陀経; 浄土論註; 二種回向; 還相回向; 往相回向; 大還相 |
Table of contents | 一 親鸞の二種回向論の現状 1 二 二種回向のニ様の理解 3 (一)「往相回向から還相回向ヘ回入する」ものとしての二種回向 4 (二) 獲信の構造と「教行信証」 8 三 二種回向の統合的理解 11 四 歴史的世界を感伝するものとしての二種回向と浄土の荘厳 14 五 結論 16 |
ISSN | 13462156 (P) |
Hits | 295 |
Created date | 2018.11.22 |
Modified date | 2023.10.26 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|