Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsLinks
 


Extra service
Tools
Export
日蓮聖人教学における観心の研究
Author 庵谷行亨 (著)=Otani, Gyoko (au.)
Date1997.11.12
Publisher立正大学
Publisher Url https://www.ris.ac.jp/
Location東京, 日本 [Tokyo, Japan]
Content type博碩士論文=Thesis and Dissertation
Language日文=Japanese
Degreedoctor
Institution立正大学
Publication year1997
Note参考論文は、国立国会図書館内でのみ閲覧できます。
Table of contents論文要旨
目次
問題の所在/p1
第一篇 日蓮聖人教学の基盤
第一章 日蓮聖人の法華経実践/p11
一 はじめに/p11
二 法華経実践の原理/p14
三 法華経実践の必然性/p16
四 日蓮聖人の法華経実践/p19
五 真実の証明/p21
六 むすび/p24
第二章 日蓮聖人教学における顕本の意義/p27
一 はじめに/p27
二 顕本の意義/p28
三 久遠の人の開顕/p28
四 久遠の法の開顕/p30
五 久遠の土の開顕/p32
六 むすび/p33
第二篇 日蓮聖人の観心思想
第一章 天台教学の受容と超克/p39
一 はじめに/p39
二 天台教学の観心思想/p40
三 日蓮聖人における観心思想の受容/p42
四 日蓮聖人における観心思想の特色/p45
第二章 日蓮聖人における観心法門の有相化/p51
一 はじめに/p51
二 観心法門の原理/p52
三 観心法門の有相化/p55
四 むすび/p59
第三章 日蓮聖人教学の教観/p64
一 はじめに/p64
二 唱題の源流/p65
三 妙法五字/p68
四 唱題/p74
五 有相単一化/p76
六 むすび/p77
第三篇 一念三千の法門
第一章 一念三千の名目出処/p89
一 はじめに/p89
二 遺文の用例/p90
三 双紙要文と観心本尊抄/p98
四 法華経の一念三千/p105
五 本門の一念三千/p106
六 一念三千と妙法五字/p110
七 むすび/p111
第二章 一念三千と立正安国/p117
一 はじめに/p117
二 一念三千と唱題・立正安国/p118
三 依正不二/p120
四 本時の娑婆世界/p127
五 むすび/p128
第四篇 観心本尊抄の事具論
第一章 観心本尊抄の凡心具仏論/p135
一 はじめに/p135
二 観心本尊抄の具足論/p136
三 むすび/p148
第二章 観心本尊抄「己心三千具足三種世間」考/p153
一 はじめに/p153
二 読みかた/p155
三 解説書の釈義/p165
四 試釈/p173
五 むすび/p176
第五篇 題目受持とその証果
第一章 題目受持と世俗倫理の超克/p187
一 仏教の受容/p187
二 仏の真実教/p188
三 謗法堕獄の恐れ/p194
四 世俗倫理の超克/p197
五 究竟の倫理/p201
第二章 題目受持と仏智の頂受/p207
一 はじめに/p207
二 末法の衆生/p209
三 仏教受容の態度/p212
四 末法の大法/p214
五 末法の行法/p215
六 救済の世界/p222
七 むすび/p224
第三章 題目受持と自然譲与/p228
一 はじめに/p228
二 自然譲与/p229
三 むすび/p237
第六篇 観心本尊抄の諸問題
第一章 観心本尊抄述作の背景/p243
一 はじめに/p243
二 真蹟の検討/p244
三 歴史的背景/p252
四 むすび/p262
第二章 観心本尊抄末註の「受持」釈/p269
一 はじめに/p269
二 観心本尊抄の末註/p270
三 観心本尊抄末註の「受持」釈/p279
四 むすび/p293
結論/p301
目次/p5
序/p1
自序/p3
第一章 日蓮聖人における受持の問題/p3
第一節 受持の概念/p3
第二節 受持の論理構造/p6
第三節 受持論の問題点/p8
第二章 受持の思想的背景/p13
第一節 鎌倉新仏教と受持-親鸞聖人と道元禅師の一瞥-/p13
第二節 天台本覚思想と受持/p16
第三章 法華経における受持/p43
第一節 法華経における受持の用例/p43
第二節 法華経における受持の概念/p51
第四章 日蓮聖人遺文における受持/p59
第一節 日蓮聖人遺文における受持の用例/p59
第二節 日蓮聖人遺文所引法華経における受持/p105
第五章 末法の法華経/p121
第一節 法華経受容の特性/p121
第二節 末法と法華経/p132
第三節 末法の機-日蓮聖人の三益論-/p166
第四節 歴史観と謗法観/p175
第六章 観心本尊抄受持譲与段/p199
第一節 観心本尊抄における受持/p199
第二節 受持の論理的背景/p208
第三節 日蓮聖人の妙字釈/p241
第七章 受持の諸問題/p267
第一節 法華経功徳論/p267
第二節 本門と観心/p271
第三節 台当両祖における一念三千/p276
第四節「教」と「観」-一念三千と妙法五字-/p290
第五節 一念三千と仏種/p326
第六節 観心本尊抄の一念三千/p352
第七節 久遠釈尊の因行果徳/p373
第八節 五字と受持/p376
第八章 受持の行者/p383
第一節 付属と誓言/p383
第二節 師の自覚/p391
第三節 法華経者日蓮/p418
第四節 報恩と菩薩行-日蓮聖人の報恩観-/p428
第九章 受持の実践/p459
第一節 唱題と受持/p459
第二節 三業円満の受持/p472
第三節 唱題と余行/p474
第十章 受持の成仏/p483
第一節 受持の成仏/p483
第二節 生死の超克-日蓮聖人の生死観-/p494
あとがき/p517
索引
DOI10.11501/3134443
Hits194
Created date2023.03.20
Modified date2023.03.20



Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE

Notice

You are leaving our website for The full text resources provided by the above database or electronic journals may not be displayed due to the domain restrictions or fee-charging download problems.

Record correction

Please delete and correct directly in the form below, and click "Apply" at the bottom.
(When receiving your information, we will check and correct the mistake as soon as possible.)

Serial No.
667055

Search History (Only show 10 bibliography limited)
Search Criteria Field Codes
Search CriteriaBrowse