Site mapAbout usConsultative CommitteeAsk LibrarianContributionCopyrightCitation GuidelineDonationHome        

CatalogAuthor AuthorityGoogle
Search engineFulltextScripturesLanguage LessonsLinks
 


Extra service
Tools
Export
なるほど浄土真宗
Author 佐々木義英 (著)=Sasaki, Giei (au.)
Date2015.08.01
Pages232
Publisher本願寺出版社
Publisher Url https://hongwanji-shuppan.com/
Location京都, 日本 [Kyoto, Japan]
Content type書籍=Book
Language日文=Japanese
Note年表: p224-226
地図: p [227] -231
Keyword真宗; 経典
Abstract日常勤行聖典の解説書

インド・中国・日本の仏教関連年表・史蹟地図付。

「本願寺新報」に連載された「What’s 勤行聖典」が待望の書籍化。

浄土真宗本願寺派で、もっとも親しまれている聖典である『日常勤行聖典』を詳しく解説。浄土真宗の教えと歴史を基礎から学ぶ。「聖典とは何か」「おつとめの意味」「聖典に書かれている内容」など、幅広い観点から解説する。

阿弥陀仏の願いと親鸞聖人の喜び。もっとも親しまれている『日常勤行聖典』をくわしく解説。 私たちが拝読している「聖典」は、「どうど(まかせておいてください)」という「阿弥陀仏のおこころが綴られてあるもの」です。 「勤行(おつとめする)」ということは、いついかなるときも、私たちのためにはたらきかけてくださっている阿弥陀仏を称え、そのおこころのうちに救い取られていることに対して、感謝の気持ちから行うもの、ということでしょう。(本文より)
Table of contents浄土真宗の意味
おつとめする意味
正信念仏偈のこころ(仏説無量寿経の教え)
正信念仏偈のこころ(七高僧の教え)
三帖和讃の教え
讃仏偈・重誓偈・十二礼の教え
仏説阿弥陀経の教え
蓮如上人の教え
であいのなかで
ISBN9784894160620; 4894160625
Hits38
Created date2024.07.24
Modified date2024.07.30



Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE

Notice

You are leaving our website for The full text resources provided by the above database or electronic journals may not be displayed due to the domain restrictions or fee-charging download problems.

Record correction

Please delete and correct directly in the form below, and click "Apply" at the bottom.
(When receiving your information, we will check and correct the mistake as soon as possible.)

Serial No.
701536

Search History (Only show 10 bibliography limited)
Search Criteria Field Codes
Search CriteriaBrowse