サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


陳謙臣  

 

3 件著作が収録され、1 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2015.12.16 登録
シリアル番号:

101285

別名:

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  中国の居留地と租借地における浄土真宗本願寺派開教と日本人子弟教育=The Propagation of Honpa Hongwanji and the Education for Japanese Children at the Settlements and the Leased Territories in China before World War II 小島勝 (著)=Kojima, Masaru (au.); 陳謙臣 (著); 柴田幹夫 (著)=Shibata, Mikio (au.); 野世英水 (著)=Nose, Eisui (au.); 守屋友江 (著)=Moriya, Tomoe (au.); 郭青生 (著) 龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ 2003.11.30
  仏教文化と中国語=Buddhist Culture and Modern Chinese Language 陳謙臣 (著) 龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ 1991.12.25
  戦前の中国における浄土真宗の開教と日本人子弟教育:青島と大連を中心に=The Propagation of The Jodo Shin Sect and Education of Japanese Children at Qingdao and Dalian in China before World War II 小島勝 (著)=Kojima, Masaru (au.); 野世英水 (著); 守屋友江 (著); 陳謙臣 (著); 柴田幹夫 (著)=Shibata, Mikio (au.) 龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ 2001.11.30