サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


上田千年  

 

13 件著作が収録され、9 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2019.01.30 料更新
シリアル番号:

24120

別名:

Ueda, Chitoshi = Ueda, Hitoshi

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  “ジャムチェン・チュージェ(byams chen chos rje)”という呼称=The Name Byams chen chos rje 上田千年 =Ueda, Hitoshi 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1995.03.25
  「喜・捨」ということ 上田千年 (著) 仏教福祉=Journal of "bukkyo fukushi"=ブッキョウ フクシ 2001.03
  「仏教福祉」という語の概念整理 上田千年 (著)=Ueda, Chitoshi (au.) 佛教文化研究=Studies in buddhistic culture : the "bukkyō bunka kenkyū"=ブッキョウ ブンカ ケンキュウ 2012.03.31
  「仏教福祉」述語整理上の問題点① 上田千年 (著) 佛教論叢=Bukkyo Ronso : the Review of Buddhism=ブッキョウ ロンソウ 2010.03
  「仏教福祉」述語整理上の問題点② :水谷幸正氏所説「仏教即福祉」は排されるべき概念か? 上田千年 (著) 佛教論叢=Bukkyo Ronso : the Review of Buddhism=ブッキョウ ロンソウ 2011.03.25
  「仏教福祉」述語整理上の問題点③ :孝橋正一氏の主張する「仏教社会事業」 上田千年 (著) 佛教論叢=Bukkyo Ronso : the Review of Buddhism=ブッキョウ ロンソウ 2012.03.25
  「仏教福祉」述語整理上の問題点④:上田千秋氏による「仏教社会事業」論の学問的性質追求と仏教学者の諸説への批判 上田千年 (著) 佛教論叢=Bukkyo Ronso : the Review of Buddhism=ブッキョウ ロンソウ 2013.03.25
  『浄土宗福祉総覧』刊行にあたって 上田千年 (著) 仏教福祉=Journal of "bukkyo fukushi"=ブッキョウ フクシ 2008.03
  西蔵大蔵経諸版の系譜(1) - 永楽版カンギュルに関して=A Problems with Tibetan Canonical Tradition: A Research on Young-lo(永楽) Kanjur 佛教大学学術委員会大学院紀要編集委員会; 上田千年 (著)=Ueda, Chitoshi (au.) 佛教大學大學院紀要 1994.03
  宗務総長インタビュー「二十一世紀にもとめる仏教福祉」 水谷幸正 (答問); 上田千年 (提問) 仏教福祉=Journal of "bukkyo fukushi"=ブッキョウ フクシ 2002.03
  律儀の保持は福祉実践の機縁となるか:菩薩律儀にみられる〝佛教福祉〟の源泉に関わる一考察 上田千年 (著) 仏教福祉=Journal of "bukkyo fukushi"=ブッキョウ フクシ 2006.03
  仏教福祉という用語の系譜 上田千年 佛教論叢=Bukkyo Ronso : the Review of Buddhism=ブッキョウ ロンソウ 2002.03
  禅勝房の伝える詞にみる「浄土教と福祉」 上田千年 (著) 仏教福祉=Journal of "bukkyo fukushi"=ブッキョウ フクシ 1997.03