サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


川又俊則  

 
+1966 ~

7 件著作が収録され、2 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

26272

別名:

Kawamata, Toshinori

種類:

個人著者

個人サイト: http://ameblo.jp/k104k/
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  しあわせの宗教学:ウェルビーイング研究の視座から 櫻井義秀 (編)=Sakurai, Yoshihide (ed.); 平藤喜久子 (著)=Hirafuji, Kikuko (au.); 川又俊則 (著)=Kawamata, Toshinori (au.); 板井正斉 (著)=Itai, Masanari (au.); 片桐資津子 (著)=Katagiri, Shizuko (au.); 猪瀬優理 (著)=Inose, Yuri (au.) 2018.01.20
  パネルの主旨とまとめ - 過疎地域における宗教ネットワークの可能性-三重県を事例に-=Summary of Panel Presentations - The Possibility of a Religion Network in a Depopulated Area: The Case of Mie Prefecture 川又俊則 (著)=Kawamata, Toshinori (au.) 宗教研究. 別冊=Journal of religious studies. Supplement 2014.03.30
  岐路に立つ仏教寺院 : 曹洞宗宗勢総合調査二〇一五年を中心に 相澤秀生 (著)=Aizawa, Shuki (au.); 川又俊則 (著)=Kawamata, Toshinori (au.) 2019.07.10
  宗教指導者の「老年期」 川又俊則 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 2009.03.30
  郊外化と寺檀関係の変容 -- 寺院の「脱集落化」(伝統的地域社会の宗教変動 テーマセッション <特集>第六十二回学術大会紀要)=Suburbanization and Transformations in the Temple-Parishioner Relationship(Religious Change in Traditional Local Societies)(Thematic Session)(THE PROCEEDINGS OF THE SIXTY-SECO 川又俊則 =Kawamata, Toshinori 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 2004.03.30
  都市・郊外化地域の寺檀関係に関する予備的考察 川又俊則 (著)=Kawamata, Toshinori (au.) 宗教学論集=Journal of Religious Studies=シュウキョウガク ロンシュウ 2005.03
  複数寺院がかかわる講組織の現況 : 七里講を事例に=The Present Situation of Religious Associations with Plural Related Temples : The Case of Nanasato Ko 川又俊則 (著)=Kawamata, Toshinori (au.) 宗教研究. 別冊=Journal of religious studies. Supplement 2015.03.30