サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


中平了悟  

 

12 件著作が収録され、2 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

26610

別名:

Nakahira, Ryogo

種類:

個人著者

個人サイト: http://ryogo1977.blogspot.com/
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  『往生論註』の十念について=The Ten Thoughts in the Wangsheng Lunzhu 中平了悟 =Nakahira, Ryogo 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2002.12
  中国における『観無量寿経』注釈書の傾向について=The Tendency in the Chinese Commentaries on the Kuan-wu-lian-shou-ching 中平了悟 (著)=Nakahira, Ryogo (au.) 印度哲学仏教学=Hokkaido journal of Indological and Buddhist studies 2005.10.30
  中国における五念門行説の引用について 中平了悟 (著)=Nakahira, Ryogo (au.) 眞宗研究會紀要=真宗研究会紀要=シンシュウ ケンキュウカイ キヨウ 2004.03.11
  中国における五念門行説の展開 中平了悟 (著)=Nakahira, Ryogo (au.) 真宗学=Shinshugaku : Journal of Studies in Shin Buddhism=シンシュウガク 2004.03.14
  中国浄土教者の別時意説への対応=Chinese Pure Land Buddhist's Response to the Theory of bie-shi-yi 中平了悟 (著)=Nakahira, Ryogo (au.) 印度哲学仏教学=Hokkaido journal of Indological and Buddhist studies 2007.10.30
  昭和二十~三十年代龍谷大学真宗学における「教理史的研究」の隆盛に関して 中平了悟 (著) 真宗学=Shinshugaku : Journal of Studies in Shin Buddhism=シンシュウガク 2022.03
  迦才『浄土論』における念仏往生思想について=Jiacai's Theory of Birth in Amida's Pure Land through Nianfo Practice in his Jingtu lun 中平了悟 (著)=Nakahira, Ryogo (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2010.03
  迦才『浄土論』の「十念」について=On the notion of 'Junen' in Kasai's Commentary on the pure land 浄土真宗本願寺派宗学院; 中平了悟 (著)=Nakahira, Ryogo (au.) 宗学院論集=Journal of Jōdo-Shinshū studies 2010.03
  真宗学における教理史的研究の始まりに関して 中平了悟 (著) 真宗学=Shinshugaku : Journal of Studies in Shin Buddhism=シンシュウガク 2020.03
  道綽『安楽集』における臨終に対する関心 (真宗学会第六十三回大会研究発表要旨) 中平了悟 真宗学=Shinshugaku : Journal of Studies in Shin Buddhism=シンシュウガク 2010.03
  慧皎『高僧伝』における極楽願生者の臨終について=Auspicious signs at deaths of eminent monks who desires to be reborn in the pure land in Huijiao's Gaoseng yun 中平了悟 (著) 印度哲学仏教学=Hokkaido journal of Indological and Buddhist studies 2010.10
  浄土真宗の実践 : その射程とそれを立ちあがらせるものについて (川添泰信教授定年退職記念特集號 : 浄土仏教と親鸞教義)=Practice of Shin Buddhism : That Range and What Makes It Stand Up 中平了悟 真宗学=Shinshugaku : Journal of Studies in Shin Buddhism=シンシュウガク 2018.03