サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


加藤栄司  

 

19 件著作が収録され、0 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録
シリアル番号:

30030

別名:

Kato, Eiji

種類:

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  《北山錄》の義淨批判 加藤栄司 比較佛教文化學術研討會 2004.11.27
  「随方毘尼・略教」考=Suífāngpíní and Lüèjiào 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1987.12.21
  『北山録』の義浄批判=Criticism of Beishanlu to Yijing 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 2007.03.31
  七世紀の提婆達多派=The Devadatta Sect in the Seventh Century 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 2004.03.31
  少林寺戒壇銘=An Inscription on a Monument of Shaolin-si Ordination Platform 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 2000.09.18
  西方・南海・東華斎法比較 -- 義浄と円仁の報告より=A Comparison of Religious Entertainments in India/ China and Southeast Asia 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1985.04.30
  法蔵館文庫 現代語訳 南海寄帰内法伝:七世紀インド仏教僧伽の日常生活 義浄 (著)=Yi-jing (au.); 宮林昭彦 (譯)=Miyabayashi, Shogen (tr.); 加藤栄司 (譯)=Kato, Eiji (tr.) 2022.11.15
  唐翻経三蔵義浄法師伝(1)=A Life of Yìjìng(1) 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1989.12.28
  唐翻経三蔵義浄法師伝(2)=A Life of Yijing(2) 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1990.12.31
  唐翻経三蔵義浄法師伝(3 )=A Life of Yijing(3) 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1991.12.31
  偽証考 -- 『寄帰伝』十章にみる義浄と道宣=False Testimony 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1986.11.17
  現代語訳 南海寄帰内法伝:七世紀インド仏教僧伽の日常生活 義浄 (著)=Yi-jing (au.); 宮林昭彦 (譯)=Miyabayashi, Shogen (tr.); 加藤栄司 (譯)=Kato, Eiji (tr.) 2004.04.20
  義浄と則天武后=Yijing and Zetian Wuhou 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1996.12.31
  義浄の死=The Death of Yijing 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1997.12.31
  義浄の僧伽ヒツ〈?+必〉芻生活(午後から夜まで)=Yijing's Bhik?u Life of Indian Saṃgha(from Noon to Night) 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1994.12.31
  義浄の僧伽ヒツ〈?+必〉芻生活=Yijing's Bhik?u Life of Indian Saṃgha 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1993.12.31
  義浄の仏蹟巡拝=A Round of Pilgrimages of Yijing 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1992.12.31
  義浄の帰国=The Return Home of Yijing 加藤栄司=Kato, Eiji 東方=The East=Toho 1995.12.31
  露伴「観画談」の入我我入 加藤栄司 (著) 在家仏教=Zaike Bukkyo=ザイケ ブッキョウ 2005.07