サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


同朋大学仏教学会同朋仏教編集部  

 

4 件著作が収録され、1 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

32865

別名:

種類:

団体著者

個人サイト: http://www.doho.ac.jp/event/ol/ol_2011/openlecbud2011.html
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  加藤清遺稿 蔵文和訳『因施設』(1)=Japanese Translation of Karanaprajnapti (part 1) from Sei Kato's Literary Remains 福田琢 (著)=Fukuda, Takumi (au.); 同朋大学仏教学会同朋仏教編集部 (編) 同朋仏教=ドウホウ ブッキョウ=The Doho Bukkyo: The Journal of Buddhism 2007.07.01
  楊仁山と小栗栖香頂(7)特に『念仏圓通』を通して=Yang Jun-shan and Kocyo Ogurusu: With Respect of the Nenbutsu Entsu 中村薫 (著)=Nakamura, Kaoru (au.); 同朋大学仏教学会同朋仏教編集部 同朋仏教=ドウホウ ブッキョウ=The Doho Bukkyo: The Journal of Buddhism 2008.07
  源海とその周辺:師の真仏について=A Study of Genkai (the medieval Shin-Buddhist): Including a Study of Shinbutsu (a Master of Genkai) 織田顕信 (著)=Oda, Kenshin (au.); 同朋大学仏教学会同朋仏教編集部 同朋仏教=ドウホウ ブッキョウ=The Doho Bukkyo: The Journal of Buddhism 2008.07
  声明雑考:音に関する一考察(その3)=A Note on Shomyo (Buddhist chant) in Shin Buddhism: With Special Reference to Phonetics (part. 3) 瀬尾顕證 (著)=Seo, Kensho (au.); 同朋大学仏教学会同朋仏教編集部 同朋仏教=ドウホウ ブッキョウ=The Doho Bukkyo: The Journal of Buddhism 2008.07