サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


堅田理  

 

6 件著作が収録され、2 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録
シリアル番号:

48363

別名:

Katata, Sadamu

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  八世紀における僧尼の交通と地域社会 堅田理 (著)=Katata, Sadamu (au.) 南都仏教=Journal of the Nanto Society for Buddhist Studies 2001
  日本の古代社会と僧尼 堅田理=Katata, Sadamu 2007.04
  平安時代古記録の研究=A Study of the Old Records of Heian Period 佐々木令信 (著)=Sasaki, Reishin (au.); 東舘紹見 (著)=Higashidate, Shoken (au.); 頼富本宏 (著)=Yoritomi, Motohiro (au.); 赤尾栄慶 (著)=Akao, Eikei (au.); 杉本理 (著)=Sugimoto, Osamu (au.); 堅田理 (著)=Katata, Sadamu (au.) 大谷大学真宗総合研究所研究紀要=Annual Memoirs of the Otani University Shin Buddhist Comprehensive Research Institute=シンシュウ ソウゴウ ケンキュウジョ ケンキュウ キヨウ 2007.03
  平安時代寺院聖教と古記録の研究=A Study of Sacred Texts and Old Records of Heian Period Temples 東舘紹見 (著)=Higashidate, Shoken (au.); 宮崎健司 (著)=Miyazaki, Kenji (au.); 頼富本宏 (著)=Yoritomi, Motohiro (au.); 赤尾栄慶 (著)=Akao, Eikei (au.); 杉本理 (著)=Sugimoto, Osamu (au.); 堅田理 (著)=Katata, Sadamu (au.) 大谷大学真宗総合研究所研究紀要=Annual Memoirs of the Otani University Shin Buddhist Comprehensive Research Institute=シンシュウ ソウゴウ ケンキュウジョ ケンキュウ キヨウ 2009.03
  宮崎健司著『日本古代の写経と社会』=Introduction to new books: Miyazaki Kenji "Copying of the Sutra and society in ancient Japan" 堅田理 (著)=Katata, Sadamu (au.) 仏教史学研究=Journal of the History of Buddhism=ブッキョウ シガク ケンキュウ=The bukkyo shigaku kenkyu 2008.03.18
  真宗における得度儀礼について : 証如期以降東西分派以前 堅田理 (著) 眞宗研究 : 眞宗連合學會研究紀要=Shinshu Kenkyu : Journal of Study of Shinshu=シンシュウ ケンキュウ : シンシュウ レンゴウ ガッカイ ケンキュウ キヨウ 2021.01