サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


清水亮昇  

 

12 件著作が収録され、0 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

50224

別名:

Shimizu, Ryosho

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  二宮尊徳と佛教 清水亮昇 (著)=Shimizu, Ryosho (au.) 密教論叢 1936.04
  大阿羅漢難提蜜多羅所説法住記に就て 清水亮昇 (著)=Shimizu, Ryosho (au.) 密教論叢 1935.05
  佛教舞樂傳來概説(主に伎樂について) 清水亮昇 (著)=Shimizu, Ryosho (au.) 密教論叢 1935.12
  尾州知多郡新四國開創亮山大和尚について 清水亮昇 (著)=Shimizu, Ryosho (au.) 密教論叢 1936.07
  密教に顯れたる法華思想に就て 清水亮昇 (著)=Shimizu, Ryosho (au.) 密教論叢 1939.01
  漢藏兩譯金剛頂經の比較研究餘滴 清水亮昇 (著)=Shimizu, Ryosho (au.) 密教論叢 1939.06.15
  漢譯佛典に及ぼせるウラル,アルタイ語の影響 -- R音考 清水亮昇 (著)=Shimizu, Ryosho (au.) 密教論叢 1941.09
  蒙古語譯の般若心經と蒙古語及び佛教蒙古語について 清水亮昇 (著)=Shimizu, Ryosho (au.) 密教論叢 1940.11
  蒙藏梵漢和五譯合璧金剛般若波羅蜜經 橋本光宝; 藍吉富; 清水亮昇 1988
  蒙蔵梵漢和合壁金剛般若波羅密経 橋本光宝; 橋本光宝; 清水亮昇 1941
  釋迦牟尼如来像法滅盡之記について 清水亮昇 (著)=Shimizu, Ryosho (au.) 密教論叢 1937.11
  蠶神馬鳴菩薩並にその起原について 清水亮昇 (著)=Shimizu, Ryosho (au.) 密教論叢 1937.07