サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


渡辺学  

 

7 件著作が収録され、7 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2020.12.28 料更新
シリアル番号:

54034

別名:

Watanabe, Manabu = 渡邉学 = 渡邊学

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  Religious Symbolism in Saigyō's verses: A Contribution to Discussions of His Views on Nature and Religion Watanabe, Manabu History of Religions 1987.05
  The Works of Heinrich Dumoulin: a Select Bibliography Watanabe, Manabu Japanese Journal of Religious Studies 1985.06-09
  東西宗教研究 J.ハイジック; 西村恵信; 延原時行; 星川啓慈; 渡辺学; 横田俊二 2007.06.30
  花と月の象徴表現 渡邉学 研究所報=Nanzan Institute for Religion and Culture=南山宗教文化研究所研究所報=ケンキュウジョホウ 1993
  追悼 湯浅泰雄(1925–2005) 渡邉学 (著)=Watanabe, Manabu (au.) 研究所報=Nanzan Institute for Religion and Culture=南山宗教文化研究所研究所報=ケンキュウジョホウ 2006
  諸宗教対話と宗教的二重所属について=Interreligious Dialogue and Double Religious Belonging 渡辺学 (著)=Watanabe, Manabu (au.) 宗教研究. 別冊=Journal of religious studies. Supplement 2014.03.30
  仏教とキリスト教が〈新宗教〉だったとき:新宗教研究における発生論的視座をめぐって 渡邊学 (著)=Watanabe, Manabu (au.) 東西宗教研究 2011