サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


稲田英真  

 

7 件著作が収録され、1 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

67582

別名:

Inada, Eishin

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  《歎異抄》第十三章の考察=A Study on Chapter 13 of the Tannisho 稲田英真 =Inada, Eishin 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2004.03
  「聖覚法印表白文」の研究=Passages of Seikaku's Confession [Seikaku hōin hyōbyaku mon] and Shinran 浄土真宗本願寺派宗学院; 稲田英真 (著)=Inada, Eishin (au.) 宗学院論集=Journal of Jōdo-Shinshū studies 2014.03
  『正像末法和讃』「国宝本」と「顕智本」の比較研究 - 『法事讃』との関連に注目して - 稲田英真 真宗学=Shinshugaku : Journal of Studies in Shin Buddhism=シンシュウガク 2014.03
  『唯信鈔文意』「正月二十七日本」と「正嘉本」における一念・多念の釈について=A comparative study of the various versions of Shinran's notes on 'Essentials of faith alone' 稲田英真 (著)=Inada, Eishin (au.) 宗学院論集=Journal of Jōdo-Shinshū studies 2008.03
  『唯信鈔文意』と一念・多念の問題について=The Controversy on "Once Calling and Many-Calling" in Shinran's Notes on "Essentials of Faith Alone" 稲田英真 =Inada, Eishin 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 2006.03.30
  『親鸞聖人御消息』第十三通の「慶信上書」に対する宗祖の添削について=A study on the corrections by Shinran of the letter from Kyoshin 稲田英真 (著)=Inada, Eishin (au.) 浄土真宗総合研究=Jodo Shinshu Research=ジョウド シンシュウ ソウゴウ ケンキュウ= Joudo Shinshuu sougou kennkyuu 2010.03
  親鸞聖人の「諸仏等同」「便同弥勒」に関する説示について 稲田英真 真宗学=Shinshugaku : Journal of Studies in Shin Buddhism=シンシュウガク 2012.03