サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


関口欣也  

 
+1932 ~

9 件著作が収録され、0 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

67880

別名:

Sekiguchi, Kinya

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  不動院金堂と瑠璃光寺=Main Hall of Fudōin and the Rurikōji 関口欣也 (著)=Sekiguchi, Kinya (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1998.01
  中国江南の大禅院と南宋五山=Grand Zen Temples in Chiangnan and the Five Principal Zen Monasteries of Southern Sung Dynasty Period 関口欣也 (著)=Sekiguchi, Kinya (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1982.09
  中国兩浙の宋元古建築(1):両浙宋代古塔と木造様式細部=Ancient Buildings of Sung and Yüan Periods Seen in Southern Kiangsu and Chekiang Provinces (i): Ancient Pagoda and Detail of Wooden Structure in the Sung Period 関口欣也 (著)=Sekiguchi, Kinya (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1984.07
  中国両浙の宋元古建築(2):両浙宋元木造遺構の樣式と中世禅宗様=Ancient Buildings of Sung and Yüan Periods Seen in Southern Kiangsu and Chekiang Provinces (ii): Style of Wooden Structures of Sung and Yüan Dynasties and Zen-style Architectures around the Kamakura Period 関口欣也 (著)=Sekiguchi, Kinya (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1984.11
  武蔵杉田東漸寺とその釈迦堂=Tōzen-ji in Musashi Province and Its Shakadō (hall dedicated to the worship of Śākyamuni) 関口欣也 (著)=Sekiguchi, Kinya (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1983.11
  法隆寺から薬師寺へ -- 飛鳥・奈良の建築・彫刻 大西修也; 水野敬三郎; 関口欣也 1990.10.16
  道元禪師が記した南宋大禪院の伽藍=Zen Master Dogen's Documents on the Sangarma of Great Zen Monasteries of Southern Song 関口欣也 =Sekiguchi, Kinya 駒澤大学禅研究所年報=Annual Report of the Zen Institute=コマザワ ダイガク ゼン ケンキュウジョ ネンポウ 1996.03
  豊後国東泉福寺とその禅宗様仏殿=Senpukuji Temple in Kunisaki, Bungo Province and Its Zen Buddhist Style Main Hall 関口欣也 (著)=Sekiguchi, Kinya (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 2001.01
  関口欣也著作集.1 -- 中世禅宗様建築の研究 関口欣也=Sekiguchi, Kinya 2010.10