サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


中田美絵  

 

6 件著作が収録され、4 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2022.08.05 料更新
シリアル番号:

26623

別名:

Nakata, Mie = 中田美繪

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  八世紀的唐朝與佛教=The Tang Dynasty and the Buddhism in the 8th Century 中田美絵 (著)=Nakata, Mie (au.); 王璐 (譯)=Wang Lu (tr.) 佛學研究=Buddhist Studies=Journal of Buddhist Studies 2022
  不空の長安仏教界台頭とソグド人=Bukong's rise within Chang'an's Buddhist circles and Sogdians 中田美絵 (著)=Nakata, Mie (au.) 東洋学報=Journal of the Research Department of the Toyo Bunko=トウヨウ ガクホウ 2007.12
  五台山文殊信仰と王権 -- 唐朝代宗期における金閣寺修築の分析を通じて=The Manjusri cult on Wu-t'ai-shan and kingship: through an analysis of the reconstruction of Chin-ko-ssu during the reign of Tai-tsung in the T'ang 中田美絵 =Nakata, Mie 東方学=Eastern Studies=トウホウガク=Tohogaku 2009.01.31
  唐代中國におけるソグド人の佛敎「改宗」をめぐって=The Conversion of the Sogdians in Tang China to Buddhism 中田美繪=Nakata, Mie 東洋史研究=Journal of Oriental Researches=トウヨウシ ケンキュウ 2016.12.30
  唐代徳宗期『四十華厳』翻訳にみる中国仏教の転換 -『貞元録』所収「四十華嚴の條」の分析より- 中田美絵 (著)=Nakata, Mie (au.) 仏教史学研究=Journal of the History of Buddhism=ブッキョウ シガク ケンキュウ=The bukkyo shigaku kenkyu 2010.10.25
  唐朝政治史上の『仁王経』翻訳と法会 - 内廷勢力専権の過程と仏教 中田美絵 (著)=Nakata, Mie (au.) 史學雜誌=Historical Society of Japan=史学雑誌=シガク ザッシ=Shigaku Zasshi=史学会雑誌 2006.03