サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


北村聡  

 

8 件著作が収録され、2 件全文を含む(まだ本館にオーソライズされていません

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録
シリアル番号:

30126

別名:

Kitamura, Satoshi

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  「法則」集成 北村聡=Kitamura, Satoshi; 林是晋=Hayashi, Zeshin; 松村寿厳=Matsumura, Jugon; 冠賢一=Kanmuri, Kenichi; 高木豊=Takagi, Yutaka 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 1979.03.31
  延享二年身延久遠寺触下本末帳 北村聡 (著)=Kitamura, Satoshi (au.); 林是晋 (著)=Hayashi, Zeshin (au.) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 1976.03.31
  延享二年身延久遠寺触下本末帳(続) 北村聡 (著)=Kitamura, Satoshi (au.); 林是晋 (著)=Hayashi, Zeshin (au.) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 1977.03.31
  近世における日蓮宗寺院の経営史的考察 -- 鎌倉・松葉ヶ谷妙法寺の場合 北村聡 (著)=Kitamura, Satoshi (au.) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 1974.03.25
  近世寺院の開帳と講中の役割について 北村聡 (著)=Kitamura, Satoshi (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1974.03.31
  近世法華信仰の一考察 -『千代見草』を素材として- 北村聡 (著)=Kitamura, Satoshi (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1977.03.31
  近世法華信仰の一具体像 -- 『千代見草』を素材に 北村聡 (著)=Kitamura, Satoshi (au.) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 1976.03.31
  開扉と開帳 北村聡 (著)=Kitamura, Satoshi (au.) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 1975.03.01