全文 |
タイトル |
著者 |
掲載誌 |
出版年月日 |
|
|
『勝宗十句義論』における「分離より生ずる分離」など=vibhāgajavibhāga etc.in the Daśapadārthi |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
印度哲学仏教学=Hokkaido journal of Indological and Buddhist studies |
1999.10 |
|
|
『勝宗十句義論』における2種の推論=Two Kinds of Inferrence in the DaśapadarthĪ |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
印度哲学仏教学=Hokkaido journal of Indological and Buddhist studies |
1997.10.30 |
|
|
『勝宗十句義論』を中心に見たヴァイシェーシカ哲学概史=The Daśapadārthī in the History of Indian Philosophy |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
印度哲学仏教学=Hokkaido journal of Indological and Buddhist studies |
2001.10 |
|
|
anumāna and nyāya of the Naiyāyikas=日本印度學佛敎學會第三十二囘學術大會紀要 |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1982.03.31 |
|
|
Artha according to the Naiyāyikas and Vaiśesikas |
Miyamoto, Keiichi (著)=宮元啓一 (au.) |
Acta Asiatica : Bulletin of the Institute of Eastern Culture |
1989.09 |
|
|
Bukkyo 400-go omoshiro jiten |
Miyamoto, Keiichi |
|
1987 |
|
|
Bukkyo tanjo |
Miyamoto, Keiichi |
|
1995 |
|
|
Dasapadarthi勝宗十句議論 |
宮元啓一 |
|
2007.07 |
|
|
Keiten gaidobukku |
Miyamoto, Keiichi |
|
1990 |
|
|
Kodai bukkyo no sekai |
Miyamoto, Keiichi |
|
1989 |
|
|
Kyoten Gaidobukku |
Miyamoto, Keiichi |
|
1990 |
|
|
Manikanaのabhavavada - 和訳と註解 |
宮元啓一 |
佛教學=Journal of Buddhist Studies=仏教学=ブッキョウガク=Bukkyōgaku |
1982.04 |
|
|
Nyāya-vaiśeṣika の Pākaja 理論および Vaiśeṣika-sūtra 7-1-10, 11 |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1973.03.31 |
|
|
The Concept of SañJñā According to the Early VaiśEṣIkas |
Miyamoto, Keiichi (著) |
Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā |
1995.07.01 |
|
|
Uddyotakara の isvara 論 (I) - isvara の存在証明 - |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1973.12.31 |
|
|
Vaiśeṣika 学派の apekṣābuddhi |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1977.03.31 |
|
|
インドにおける「真実の力」というもの |
宮元啓一 |
仏教文化=Journal of Buddhist Culture=ブッキョウ ブンカ=Bukkyo bunka |
2000.12 |
|
|
インドにおける合一思想 |
宮元啓一 |
超越と神秘: 中國.インド.イスラームの思想世界 寶積比較宗教.文化叢書 2 |
1994.03 |
|
|
インドの「一元論哲学」を読む -- シャンカラ「ウパデーシャサーハスリー」散文篇 |
宮元啓一=Miyamoto, Keiichi |
|
2008.03 |
|
|
インド人の考えたこと -- インド哲学思想史講義 |
宮元啓一 |
|
2008.02 |
|
|
インド思想の魅力 - 高崎直道著作集 第一巻『インド思想論』に寄せて |
宮元啓一 |
春秋=シュンジュウ |
2010.04 |
|
|
インド思想を考える - とくに因果応報と業について |
宮元啓一 (著) |
仏教=季刊仏教=ブッキョウ |
1992.04 |
|
|
インド新論理學派の知識論--「マニカナ」の和譯と註解 |
石飛道子; 宮元啓一 |
|
|
|
|
インド新論理学派の知識論 -- 「マニカナ」の和訳と註解 |
石飛道子; 宮元啓一 |
|
1998.11 |
|
|
ヴァイシェーシカ学派の数体(saṃkhyā)論=The Vaiśeṣika Theory of the Proto-type of Numbers (saṃkhyā) |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
東洋学報=Journal of the Research Department of the Toyo Bunko=トウヨウ ガクホウ |
1976.03.19 |
|
|
サヴァイヴァル考 -- 不殺生、輪廻、アニミズム(いのちの環境) |
宮元啓一 |
仏教‧別冊=ブッキョウ. ベッサツ=仏教別冊 |
1991.11 |
|
|
なるほど仏教400語 [新装版] |
宮元啓一 |
|
2005.07 |
|
|
ブッダが考えたこと -- これが最初の仏教だ |
宮元啓一=Miyamoto, Keiichi |
|
2004.11.20 |
|
|
ブッダのことば |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
|
2009.10.30 |
|
|
ブッダの輪廻観 |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
大法輪=ダイホウリン |
2009.03.08 |
|
|
わかる仏教史 |
宮元啓一 |
|
2001.12 |
|
|
日本奇僧伝 |
宮元啓一 |
|
1985.10 |
|
|
因中無果論に於ける原因の力能 |
宮元啓一 |
佛教學=Journal of Buddhist Studies=仏教学=ブッキョウガク=Bukkyōgaku |
1978.04 |
|
|
佛教の倫理思想 -- 佛典を味読する |
宮元啓一=Miyamoto, Keiichi |
|
2006.04 |
|
|
佛教用語小辭典 |
宮元啓一 |
|
1995.05 |
|
|
佛教誕生 |
宮元啓一 |
|
1995.12 |
|
|
佛學經典指南--簡潔介紹佛學較著名經典常識 |
宮元啓一; 楊鴻儒 |
|
1994.06.01 |
|
|
初期ヴァイシェーシカ学派の知識手段論=The Early Vaiśeṣikas on the Instrument of Cognition |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
印度哲学仏教学=Hokkaido journal of Indological and Buddhist studies |
1998.10.30 |
|
|
初期ヴァイシェーシカ学派の接触論 |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
Studies in the History of Indian Thought=インド思想史研究 |
1998.05.15 |
|
|
阿弥陀浄土の思想的根拠 |
宮元啓一 (著) |
仏教=季刊仏教=ブッキョウ |
1990.04 |
|
|
般若心経とは何か -- ブッダから大乗へ |
宮元啓一 |
|
2004.04 |
|
|
菩薩と真実(satya) : 大乗仏教の起源をめぐって=Bodhisattvas and Truth (satya) |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
印度哲学仏教学=Hokkaido journal of Indological and Buddhist studies |
2002.10.30 |
|
|
新・国訳『勝宗十句義論』=A revised Japanese translation by traditional way of the Dasapadarthi,a Chinese version |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
國學院大學紀要=国学院大学紀要=コクガクイン ダイガク キヨウ |
1997.03.20 |
|
|
新校訂本 漢訳『廻諍論』=A newly revised Chinese version of the Vigrahavyavartani |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
國學院大學紀要=国学院大学紀要=コクガクイン ダイガク キヨウ |
1999.03.20 |
|
|
仏教・インド哲学における非人情 |
宮元啓一=Miyamoto, Keiichi |
東方=The East=Toho |
2005.03.31 |
|
|
仏教400語おもしろ辞典 |
宮元啓一 |
|
1987.06 |
|
|
仏教かく始まりき:パーリ仏典『大品』を読む |
宮元啓一 |
|
2005.11 |
|
|
仏教の「生の哲学」ではない部分 |
宮元啓一 |
仏教=季刊仏教=ブッキョウ |
1993.07 |
|
|
仏教の倫理思想 -- 仏典を味読する |
宮元啓一 |
|
2006.04 |
|
|
仏教の謎を解く |
宮元啓一 |
|
2005.08 |
|
|
仏教の謎を解く |
宮元啓一 |
|
2005.12 |
|
|
経典ガイドブック |
宮元啓一 |
|
1990.02 |
|
|
絶対無(atyantābhāva)とは何か=What is Absolute Absence (atyantābhāva)? |
宮元啓一 (著)=Miyamoto, Keiichi (au.) |
印度哲学仏教学=Hokkaido journal of Indological and Buddhist studies |
2000.10.30 |
|