サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


副島三喜男  

 

5 件著作が収録され、0 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録
シリアル番号:

48278

別名:

Soejima, Mikio

種類:

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  セイロンの美術:シーギリヤの壁画を中心として=Ceylonese Art: Centering on Sigiriya Fresco Paintings 副島三喜男 (著)=Soejima, Mikio (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1965.09
  ビルマの美術:パガンを中心として=Burmese Art: Centering on Pagan 副島三喜男 (著)=Soejima, Mikio (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1965.09
  九州石仏一覧表=List of Stone Image in the Kyūshū District 副島三喜男 (著)=Soejima, Mikio (au.); 谷口鉄雄 (著)=Taniguchi, Tetsuo (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1957.01
  宗像神社阿弥陀経石:福岡県宗像郡宗像町宗像神社蔵=Amitābha Sūtra Stone of the Munekata Shrine 副島三喜男 (著)=Soejima, Mikio (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1957.01
  豊後高田市の熊野石仏=Kumano Stone Image of Takada City, Bungo District 副島三喜男 (著)=Soejima, Mikio (au.); 谷口鉄雄 (著)=Taniguchi, Tetsuo (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1957.01