サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


東海宜誠  

 

16 件著作が収録され、16 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.10.05 登録
シリアル番号:

68086

別名:

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  支那佛教視察談 東海宜誠 南瀛佛教
  支那佛教視察談(續完) 東海宜誠 南瀛佛教
  支那宗教視察談 =中國宗教視察談 東海宜誠 (著); 南瀛佛教會 (編)=South Seas Buddhist Association (ed.) 南瀛佛教 1929
  支那仏教視察談=中國佛教視察談 東海宜誠 (著); 南瀛佛教會 (編)=South Seas Buddhist Association (ed.) 南瀛佛教 1929
  台湾仏教の振興に就いて=關於台灣佛教的振興 東海宜誠 (著); 南瀛佛教會 (編)=South Seas Buddhist Association (ed.) 南瀛佛教 1932.10.08
  由京都臨宗大本山妙心寺迎請藥師琉璃光如來金身 東海宜誠 (著); 南瀛佛教會 (編)=South Seas Buddhist Association (ed.) 南瀛佛教 1933.05.01
  全國佛教大會に關聯して思ひを黎明の臺灣佛教へ 東海宜誠 (著); 南瀛佛教會 (編)=South Seas Buddhist Association (ed.) 南瀛佛教 1940
  決戰下に於ける佛教徒の使命 東海宜誠 (著); 南瀛佛教會 (編)=South Seas Buddhist Association (ed.) 臺灣佛教=臺灣佛敎=台湾仏教 1943.08
  決戰下に於ける佛教徒の使命 東海宜誠 臺灣佛教=臺灣佛敎=台湾仏教 1943.08
  奉祝釋尊聖誕 東海宜誠 (著) 南瀛佛教 1934
  奉賀候陳者高門益呈祥 東海宜誠 (著); 南瀛佛教會 (編)=South Seas Buddhist Association (ed.) 南瀛佛教 1933.03.01
  南瀛佛教講習錄 -- 「いろは」と佛教精神 東海宜誠 (著); 南瀛佛教會 (編)=South Seas Buddhist Association (ed.) 南瀛佛教 1935.01.01
  南贏佛教教講習錄─「伊羅哈」與佛教精神 東海宜誠 南瀛佛教
  昭和聖代に処する国民的信念=處於昭和時代的國民信念 東海宜誠 (著); 南瀛佛教會 (編)=South Seas Buddhist Association (ed.) 南瀛佛教 1928.11.09
  處於昭和時代的國民信念 東海宜誠 南瀛佛教
  關於台灣佛教的振興 東海宜誠 南瀛佛教