サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
標點注釋智證傳
著者 林伯謙 (編纂) ; 陳弘學 (編纂)
出版年月日2004.11
ページ316
出版者秀威資訊科技
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
ノート林伯謙
  一九六O年生於高雄。東吳大學中研所博士。現任東吳大學中文系副教授。著有《劉宋文研究》(碩士論文)、《寶藏瓔珞》(佛光出版社)、《韓柳文學與佛教關係之研究》(博士論文)。

陳弘學
  一九七六年生,台中龍井人。東吳大學中研所碩士。目前為政治大學中研所博士生。著有《嵇康玄學思想研究》(碩士論文)。
キーワード僧傳; 傳記=Biography; 華嚴經=大方廣佛華嚴經=Buddhavatamsaka Sutra=Gandavyuha Sutra; 菩薩=Bodhisattva; 菩薩; 高僧傳=Hagiography; 般若波羅密多=般若=Prajnaparamita=Prajna=Perfection of Wisdom; 佛; 公案=語錄=Koan
抄録《智證傳》是北宋釋惠洪著作。乍看書名,很可能誤解是一位名叫「智證」的高僧傳記,其實不然。
「智證」一詞出自《華嚴經》,所謂:「暫聞言音,便隨智證。」而「傳」字則是惠洪仿同儒家經書有經有傳的體例,將佛菩薩垂示,與歷代祖師法語,視為千古永恆的經典,在每一條開頭加以引用,然後由他「傳曰」疏解開通,或闡明奧義;或更引述經史公案、禪師語錄作旁證,令學人易得門徑,方便悟入。
惠洪書中所引經論,與諸祖機鋒語句,皆是由般若智得證道果的精髓,惠洪心殷情切,拈提演繹,能近取譬,冀以融悟通貫,正是期許禪門行者透過文字般若證入實相。
本書特別為《智證傳》標點注釋,以方便讀者閱覽。
ISBN986761464X
ヒット数421
作成日2005.06.13
更新日期2022.08.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
125464

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ