サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
六波羅蜜的研究:以大智度論為主的
著者 陳香珠 (撰)
出版年月日1985
出版者中國文化大學
出版サイト https://www.pccu.edu.tw/
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類博碩士論文=Thesis and Dissertation
言語中文=Chinese
学位修士
学校中國文化大學
学部・学科名印度文化研究所
指導教官楊顯祥
卒業年73
キーワード六波羅密; 菩薩思想; 菩薩行; 布施; 持戒; 忍辱; 精進; 禪定; 般若
抄録源自印度之佛教,歷二千五百多年之遞變,教主佛陀覺悟真理之光卻永遠照亮著寰宇,引導人類走向和平幸福之大道,此乃印度文化之光耀,亦為全人類之福音。
般若空義為佛教之特色,其要義在啟示吾人實踐佛教悲智雙運之精神。『大般若經』云:「一切智智相應作意,大悲為上首,無所得為方便。」菩薩六度萬行即本此而展開,「五度如盲,般若如眼。」菩薩六度之行以般若為主導,由此完成自覺覺他,自度度他之廣大行,亦惟有如此,方契佛陀說法之本懷!
本論文分十章:第一章導論,說明菩薩思想之來源與菩薩行總綱;第二章至第七章分別立布施、持戒、忍辱、精進、禪定、般若成章,探討各度之特色;第八章六度相攝,說明六度彼此之關係;第九章結論。
本文之研究資料主要來源是大藏經及近人著作。首先搜集與六波羅蜜有關之資料,再加以歸納研判,擷取精義、重新整合。每章中分若干節,說明各度要義,最後再探討其相攝關係。
六波羅蜜是大乘菩薩道精進之命脈,亦為世、出世法之實踐要道。身為一位佛弟子,向來崇仰大乘菩薩積極利他精神,於研擬此文之際,對其思想來源及精神所在能有進一步之認識與體會,是最大之收穫!
ヒット数239
作成日2005.07.22
更新日期2023.01.05



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
126000

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ