サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
敦煌碑志文研究=A Study of the Inscription of Tunhwang
著者 黃瓊瑩 (著)=Huang, Qiong-ying (au.)
出版年月日1995
出版者逢甲大學中國文學系
出版サイト http://www.cl.fcu.edu.tw/wSite/mp?mp=535101
出版地臺中市, 臺灣 [Taichung shih, Taiwan]
資料の種類博碩士論文=Thesis and Dissertation
言語中文=Chinese
学位修士
学校逢甲大學
学部・学科名中國文學研究所
指導教官林聰明
卒業年83
キーワード敦煌佛教=敦煌學=Dunhuang Buddhism; 敦煌碑志; 佛教藝術=Buddhist Art; Tunhwang=敦煌; Inscription; Inscription Epitaph; 碑誌 ; 碑文 ; 墓誌銘
抄録敦煌碑志文兼具文學、政治、宗教、文化、歷史地理、民族關係、風俗習慣及石窟考古、佛教藝術等內容,研究者可藉以了解晚唐、五代社會的實際情況。本篇論文共分九章:第一章「敦煌碑志文的淵源」,說明碑志文的起源、流變與範圍,從而確定敦煌碑志文的範圍,及其與歷代碑志文的關係。並闡明敦煌碑志文與銘文、頌文彼此間相互轉化的現象。第二章「敦煌碑志文的體材」,據各篇內容詳加考究,並歸納敦煌碑志文的體材,有造窟功德、政績與功德兼而有之、贊政績、事蹟功德等四種類型。第三章「敦煌碑志文的體製」,就其表現體式、語言結構與寫作方式三方面,歸納論述敦煌碑志文的體製。第四章「敦煌碑志文所述對象」,依功德主、墓主的身份,分為達官貴族、釋門領袖、官員親屬、處士等四節,考述其生平事蹟。第五章「敦煌碑志文的撰者及造碑者」,分為撰者具名者、撰者佚名者及造碑者具名者三節,再分別考述敦煌碑志文作者及造碑者的生平事蹟。第六章「敦煌碑志文的寫作年代」,就各篇碑志文的題額、撰者、內容及史傳、僧傳等相關資料,嘗試逐篇考探敦煌碑志文更確切的寫作年代。第七章「敦煌碑志文所述莫高窟建造問題的探討」,依碑文洞窟修建過程及壁畫內容記載資料,考證碑文所述洞窟的遺址。第八章「敦煌碑志文的價值」,敦煌碑志文除表現高度文學水準外,還保留當時的社會風俗、宗教信仰及郡望源流等資料,據此可作為社會史與宗教發展研究之資。至於對歷史事件的詳盡描述,更可藉以修補史傳的記載,在文學、史學、佛學上皆有研究價值。第九章「結論」,為全文研究成果作一總結。
目次
ヒット数408
作成日2005.09.23
更新日期2016.08.16



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
126813

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ