サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
禪: 兩刃相交
著者 林谷芳
出版年月日2005.01
ページ271
出版者橡樹林文化=Oak Tree Publishing Co.
出版サイト http://www.cite.com.tw/about.php?about=wood
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
ノート附錄: 劍與禪-兩刃相交,是無所躲閃的
キーワード禪宗=Zazen Buddhism=Zen Buddhism=Son Buddhism=Chan Buddhism; 福報=福田=功德=Virtue=Merit; 參禪; 修行; 死亡; 公案=語錄=Koan
抄録身為一位音樂家且修行多年的禪者林谷芳老師,為什麼會以陽剛的「兩刃相交」四個字來對應「禪」?
「兩刃相交」,是無所躲閃的。禪宗以劍客對決比喻參禪,標示出參禪的嚴厲—不予自己任何可乘之機;並以「何謂劍刃上底事」點出修行的基點—永遠直指那死生大事、根柢煩惱,離乎此,棒喝公案、機鋒轉語,都只是戲論。誠然,禪中自有藝術、自有見地、自有趣味,但只此還不足以言禪,必得在「兩刃相交、無所躲閃」之際,才有真實的禪可言,而由此出發,也才可能證生命的極致風光。
《禪 兩刃相交》一書,內有52篇文章,原載於《人間福報》「兩刃相交」專欄。這是一本寫給行者的書,儘管並非人人都能像祖師般參去,但作者希望每人都該是自己生命的行者,而若有人能由本書得點虛實之辨,立點殺活之機,也就不枉其多此筆墨。
有一回,林老師提到開車時突發心絞痛,自己面對死亡時的種種。他這樣結論:「我很珍惜這次的經驗,如果那個時候走了,我應該還可以坦然放下,但是回過頭來我又不禁問自己,如果今天是在街上被不良少年械鬥飛來的刀子插死,我還能如此坦然嗎?答案顯然不行,所以說,哈哈,林谷芳,你還是有放不下的啊!」
又有一回,林老師提到曾有幾位特異功能人士說看見他身上放光,正當大家一片稀奇之聲時,林老師笑笑地的補上一句:「放光歸放光,被老婆罵時,還不是凡夫一個。」這個註腳,讓眾人愣了一下,接著大笑。對一個行者來說,「煩惱還在否」才是一個行者重要的核心觀照,放光不放光均屬餘事。
這就是林老師的如實──始終知道自己在那裡!
「兩刃相交,是無所躲閃的」,點出了在對決之時的「如實」,也因如實,林老師乃能具現如此朗然的禪者之姿。本書既來自這樣的行者,可別錯過了!
ISBN9867884388 (平)
ヒット数364
作成日2006.09.13



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
135614

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ