サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
基の仏身・仏土論 -- 特に阿弥陀仏の仏格の判定について=The Interpretation of the Buddha-kaya of Amitabha by Ji基
著者 林香奈 =Hayashi, Kana
掲載誌 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ
巻号v.79 n.3 (總號=n.346)
出版年月日2005.12.30
ページ117 - 139
出版者日本宗教学会
出版サイト http://jpars.org/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
キーワード仏身・仏土論; 法相宗; 基(窺基); 基(窺基); 『大乗法苑義林章』
抄録 隋から唐代にかけての中国仏教において、仏身・仏土論特に阿弥陀仏の仏格の判定は、その浄土に凡夫も往生が可能なのかとの問題と絡み、重要な意味を持っていた。そして、中国法相宗の祖である基の仏身・仏土論については、従来『義林章』「仏土章」などに見られる通報化説が注目され、これが基の見解であるとされる向きがあった。だが、『義林章』「三身義林」には、複数の経典を根拠に阿弥陀仏報身説を強調する記述があり、とりわけ『鼓音聲経』と『観音授記経』については、基は独自の視点からこれらの経典の阿弥陀仏を報身と判定している。その内容は基が弥勒信仰を勧めるために著した『弥勒上生経賛』と重なっているため、基の弥陀仏格判定には彼の信仰が深く関係していることがうかがえる。本稿は、基が阿弥陀仏に関しては唯報説を重んじており、そこに浄土教とは異なる視点から弥陀報身説を提唱した基の独自性が表れていることを指摘するものである。

In Chinese Buddhism from Sui隋to Tang唐, the view of buddha-kaya (buddha's body) and buddha-ksetra (buddha's land) was one of the main themes. It was especially important whether Amitabha should be interpreted as either sambhoga-kaya報身or nirmana-kaya化身. This interpretation was closely related to the problem of whether or not ordinary people (prthag-jana凡夫) would be able to go to the pure land of Amitabha. The interpretation of the Buddha-kaya and buddha-ksetra of Amitabha by Ji基who is the founder of the Chinese Hosso school of Buddhism, is found in the chapter on Buddha's land (Fo-tu-zhang仏土章) in Da-cheng-fa-yuan-yi-lin-zhang大乗法苑義林章. This has attracted much attention. In this chapter, it is written that Amitabha's pure land combines the land of sambhoga-kaya and nirmana-kaya. However, in the chapter of buddha-kaya, San-shen-yi-lin三身義林, there is a description which emphasizes that Amitabha is sambhoga-kaya, and this opinion is based on two or more sastras. The contents overlap with Mi-le-shang-sheng-jing-zan弥勒上生経賛, and we can guess that his faith to Maitreya is deeply related to his interpretation of the Buddha-kaya of Amitabha. I wish to point out in this paper that Ji's central opinion is that Amitabha is sambhoga-kaya, and he advocated this opinion from the different viewpoint than that of Pure Land Buddhism (Jing-tu-jiao浄土教).
ISSN03873293 (P)
ヒット数1587
作成日2006.10.26
更新日期2019.06.18



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
138553

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ