サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
中國佛學的心性論 ── 兼論中印佛學興衰的原因
著者 張春波
掲載誌 社會科學戰線=Social Science Front
巻号n.2 (總號=n.42)
出版年月日1988
ページ85 - 90
出版者社會科學戰線雜誌社
出版地長春, 中國 [Changchun, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート出自王雷泉 《中國大陸宗教文章索引》
キーワード總記; 佛; 心性論=Mind-Nature Ontology
抄録佛教學說自東漢後期傳入我國,經魏、晉、南北朝,得到飛速發展,佛教理論日新月異,佛寺數量與日俱增,寺院鐘聲遠播十餘里。至隋唐,中國佛學的發展,可謂達到鼎盛時期。然而,在唐末以後,卻驟然衰微下去。宋以後雖還有大量佛寺和僧侶,但佛學學說卻毫無新意,只不過是重複以前的舊說而已。佛學理論的這種升降浮沉,其根本原因究竟是什麼?
目次一、印度佛學心性論 85
二、中國佛學心性論 86
三、中國佛學到底是什麼學說? 88
四、心性論產生的社會根源及其命運 88
五、佛學心性論對後世的影響 90
ISSN02570246 (P); 02570246 (E)
ヒット数249
作成日2006.10.27
更新日期2019.11.25



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
138574

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ