|
|
|
「四種律」(catubbidhavinaya)の適用範囲とその意義=The Applicable Scope and its Meaning of Catubbidhavinaya |
|
|
|
著者 |
青野道彦 (著)=Aono, Michihiko (au.)
|
掲載誌 |
パーリ学仏教文化学=Journal of Pali and Buddhist Studies=パーリガク ブッキョウ ブンカガク
|
巻号 | n.19 |
出版年月日 | 2005.12 |
ページ | 65 - 73 |
出版者 | パーリ学仏教文化学会=SOCIETY FOR THE STUDY OF PALI AND BUDDHIST CULTURE |
出版地 | 大阪, 日本 [Osaka, Japan] |
資料の種類 | 期刊論文=Journal Article |
言語 | 日文=Japanese |
目次 | 1 . は じめ に 65 2 . Samantaptistidika と Sumariga’avilasin アの 記述 66 3 . Samanta ρasadiktiの 3 復註の 「四種律」 理解 67 4 . Samanta ρasadika の 「四種律」 理解 69 5 .「四種律」 の 適用方法の 相違 70 6 . 結 論 72
|
ISSN | 09148604 (P); 24242233 (E) |
ヒット数 | 271 |
作成日 | 2007.03.02 |
更新日期 | 2017.12.08 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|