サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
The Perfectibility of Human Nature in Eastern and Western Thought
著者 Coward, Harold G.
出版年月日2008.02
ページ219
出版者State University of New York Press
出版サイト http://www.sunypress.edu/index.asp?site=True
出版地Albany, NY, US [奧爾巴尼, 紐約州, 美國]
資料の種類書籍=Book
言語英文=English
キーワード轉世=輪迴=Samsara=Rebirth=Reincarnation
抄録How perfectible is human nature as understood in Eastern and Western philosophy, psychology, and religion? Harold Coward examines some of the very different answers to this question. He poses that in Western thought, including philosophy, psychology, Judaism, Christianity, and Islam, human nature is often understood as finite, flawed, and not perfectible--in religion requiring God's grace and the afterlife to reach the goal. By contrast, Eastern thought arising in India frequently sees human nature to be perfectible and presumes that we will be reborn until we realize the goal--the various yoga psychologies, philosophies, and religions of Hinduism and Buddhism being the paths by which one may perfect oneself and realize release from rebirth. Coward uses the striking differences in the assessment of how perfectible human nature is as the comparative focus for this book.
ISBN9780791473368; 0791473368
ヒット数734
作成日2008.03.26



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
157399

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ