サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
On Ātmatuṣṭi as a Source of Dharma
著者 Davis, Donald R., Jr.
掲載誌 Journal of the American Oriental Society
巻号v.127 n.3
出版年月日2007.07-09
ページ279 - 296
出版者American Oriental Society
出版サイト http://www.umich.edu/~aos/index.html
出版地Ann Arbor, MI, US [安娜堡, 密西根州, 美國]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語英文=English
抄録The article discusses the dtmatusti as a source of the Hindu dharma. dtmatusti, which means what pleases oneself, is often cited as an inner source of morality and an appeal to conscience. The term is also described as the entrance to the door of the internal world of moral choice in Hindu thought in which a highly relativized or personal sense of right and wrong is valued through a tolerant and inclusive Hinduism. It represents the spirit of the Veda changed in the form of human sentiment. The other sources that are most commonly found in the standard Sanskrit texts on religious law are the Vedas, the recorded memory of great sages, and the standards of customary laws of communities.
ISSN00030279 (P); 21692289 (E)
ヒット数686
作成日2009.11.06
更新日期2019.11.04



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
215026

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ