サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
六世紀中國僧裝像之研究 -- 兼說麥積山石窟造=A Study on the 6th-Century Chinese Robed Monk Statues
著者 項一峰 (著)=Xiang, Yi-feng (au.)
掲載誌 敦煌學輯刊=Journal of Dunhuang Studies
巻号v.2008 n.3
出版年月日2008.09.30
ページ146 - 158
出版者蘭州大學敦煌學研究所敦煌學輯刊編輯部
出版サイト http://dhxyjs.lzu.edu.cn/
出版地蘭州, 中國 [Lanzhou, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者服務於麥積山石窟藝術研究所考古研究室
キーワード6世紀; 中國僧裝像; 稱謂; 示教義
抄録僧裝像在佛教造像中以光頭、螺髻、肉髻三種形式出現,包括弟子、比丘、梵天王、辟支佛等的不同身份。本文立委從僧裝像的名義及造像儀軌、僧裝像的稱謂及其內涵兩方面對6世紀中國僧裝像進行探析,區分他們的不同稱謂及示教內涵。作者認為,螺髻僧裝像為梵天王,可能包括帝釋天,與《維摩訪經》、《法華經》等經中梵天王“帝釋天”說系統思想有關,螺髻僧裝像為辟支佛的可能性幾乎不存在;肉髻僧裝像為辟支佛,主要與《法華經》等經中的“供養”及法華“四聖”等宣教內容不無關係,與《法華經》“三乘方便”、“一乘實相”、“會三歸一”的思想關係不大。
ISSN10016252 (P); 10016252 (E)
ヒット数660
作成日2010.01.04
更新日期2017.12.14



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
219222

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ